天気:雨 気温:21~22℃ 水温:23℃ 透明度:15m
雨の影響でしょうか。
透明度がガタ落ちでした。
ギンガメ探すのも一苦労です。
ギンガメアジ見つけるのに一苦労でした。
やっと見つけたにも関わらず、逃げるギンガメアジ。
今シーズンも明日の様子次第では終了かもしれません。

イソマグロ大当たりでした。
狙い通りです。
こっちのポイントもあいにくの透明度だったのがガッカリでした。

表層に浮かぶギンガメアジ

今日はウミガメ沢山でした。
3本で15匹くらいみたかな。

ハナビラウツボ
ご挨拶・お知らせ
③「秋」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング
トピックス
②「夏」ファンダイビング
④「冬」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング天気:雨 気温:21~22℃ 水温:23℃ 透明度:15m
雨の影響でしょうか。
透明度がガタ落ちでした。
ギンガメ探すのも一苦労です。
ギンガメアジ見つけるのに一苦労でした。
やっと見つけたにも関わらず、逃げるギンガメアジ。
今シーズンも明日の様子次第では終了かもしれません。

イソマグロ大当たりでした。
狙い通りです。
こっちのポイントもあいにくの透明度だったのがガッカリでした。

表層に浮かぶギンガメアジ

今日はウミガメ沢山でした。
3本で15匹くらいみたかな。

ハナビラウツボ