沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
②「夏」ファンダイビング
ヤクシマキツネウオ幼魚
①「春」ファンダイビング
今日はハンマーヘッドだ!
②「夏」ファンダイビング
【接近】カマストガリザメ
④「冬」ファンダイビング
ギンガメいました~・・
③「秋」ファンダイビング
小さいゴールデンモレイ
①「春」ファンダイビング
ウミガメ恋のシーズン
②「夏」ファンダイビング
ヘルフリッチ&ハイブリッド
②「夏」ファンダイビング
ダイダイヤッコ!
②「夏」ファンダイビング
トビウオ幼魚の超大群!!
③「秋」ファンダイビング
💖ラフスナウト・ゴーストパイプフィッシュ💖
①「春」ファンダイビング
ザトウクジラ水中遭遇!!
ご挨拶・お知らせ
船の科学館~「海の学びミュージアムサポート」
①「春」ファンダイビング
ハンマー・クジラ・ギンガメトルネード
②「夏」ファンダイビング
ホホスジタルミ幼魚
①「春」ファンダイビング
クジラいっぱい!凄すぎた
②「夏」ファンダイビング
ギンガメアジ群れ&ツムブリ
④「冬」ファンダイビング
新年だ!クジラも銀も「あけおめ~」
②「夏」ファンダイビング
ゴールデンイールモレイ

落差15m!ギンガメトルネード

④「冬」ファンダイビング
2024.02.25

天気:曇り 気温:16℃ 水温:21℃ 透明度:25m 

クジラも見れたし大満足!

この投稿をInstagramで見る

沖永良部島のダイビングガイド"GTダイバーズ沖永良部島"カズ(@okinoerabu.gtdivers.kaz)がシェアした投稿

④「冬」ファンダイビングトピックス
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

④「冬」ファンダイビング

ベンケイハゼ

天気:雨 気温:17℃ 水温:24℃ 透明度:25m昨日はポカポカ陽気でしたが、今日はまた寒波になりました。遠出せず近場のポイントで楽しんできました。ニシキヤッコ幼魚アマミキヌハダウミウシかな。。。キヌハダウミウシは図鑑を見ても一致するもの...
④「冬」ファンダイビング

ホワイトチップやアオウミガメのペアー??

2011.2月14日 (月)天気:雨  気温:15℃  水温:20.3℃  透明度:25m最近クジラが見えませんが、今日も声は3本ともはっきり聞こえました。天気が悪いので、船上からブロウを見つけるのは困難ですね。朝一前線が通過。北風に変わり...
①「春」ファンダイビング

【ヒメヒラタ】カエルアンコウ祭り

天気:晴れ 気温:23℃ 水温:22℃ 透明度:25mあちこちでユリタツノコ出現で今日も水中"ユリ畑"状態~複雑なコケムシの骨格の奥のほうでじっとして動かない個体は特に可愛かった。茶色っぽいの見つけてお客さん来るの待ってるともっと近くで真っ...
②「夏」ファンダイビング

💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖

ニラミヤッコにコガネヤッコまでみつかりました。もう一度いいます。今年の夏は何かが違う!レアもの続出です。天気:晴れ 気温:27~31℃ 水温:27℃ 透明度:25m  コガネヤッコ良く外に出ていい子です。クダゴンベハナヒゲウツボヒトデヤドリ...
④「冬」ファンダイビング

新春!「ザトウクジラ」&「ニューギニアベラ」

天気:晴れ 気温:18℃ 水温:21℃ 透明度:20m  明けましておめでとうございます!今年も「GTダイバーズ」をよろしくお願いします!!  去年の初ダイビングはハンマーに遭遇で大盛り上がりでしたが、今年はなんと元旦1本目の帰りにホエール...
①「春」ファンダイビング

ゴールデンウィーク・マンタ

天気:曇り 気温:26℃ 水温:24℃ 透明度:20m500本、200本、800本と記念ダイブ連発!それだけでもおめでたいのにマンタも出てお祭り騒ぎ!!マンタが出たのは500本記念ダイブの時。ゴールデンウイークといえばハンマーが定番でしたが...
ず~~っとギンガメトルネード!
銀河と銀河の衝突的ギンガメWトルネード
ホーム
④「冬」ファンダイビング

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=FvxeP46Dpdo

  • 💖ヒオドシベラ幼魚💖
  • 💖カゴシマオコゼ💖
  • 浅場でギンガメトルネード🌪🌪🌪
  • 💖ラフスナウト・ゴーストパイプフィッシュ💖
  • コダマタツ💖ピンク&イエロー

ご予約はこちら

💖ヒオドシベラ幼魚💖
2025.11.17
ホシカゲアゴアマダイ
2025.11.04
💖カゴシマオコゼ💖
2025.11.03
キンギョハナダイとギンガメトルネード
2025.11.02
浅場でギンガメトルネード🌪🌪🌪
2025.11.01
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ