沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
②「夏」ファンダイビング
ヒメヒラタカエルアンコウ登場
③「秋」ファンダイビング
初登場!「モヨウタツウミヘビ」
トピックス
クジラ取材協力
④「冬」ファンダイビング
ハンマートルネード
①「春」ファンダイビング
ハンマーヘッド
ご挨拶・お知らせ
GoToトラベル観光協会オリジナル日帰りツアー
①「春」ファンダイビング
落差20M!Wギンガメトルネード
②「夏」ファンダイビング
今季7回目のマンタ!!!
①「春」ファンダイビング
連日炸裂!ロウニンアジ!!
④「冬」ファンダイビング
のんびり【ハンマーヘッドシャーク】&クジラが目の前でブロー
②「夏」ファンダイビング
4回目「七夕マンタ」
③「秋」ファンダイビング
ウミテングがウヨウヨ
④「冬」ファンダイビング
極太Wハンマー
②「夏」ファンダイビング
ニシキフウライウオ!
トピックス
ヤクシマキツネウオ幼魚
①「春」ファンダイビング
イソマグロ群れ
①「春」ファンダイビング
ギンガメ大群 vs 単独GT
②「夏」ファンダイビング
梅雨明け&シコンハタタテハゼ

落差15m!ギンガメトルネード

④「冬」ファンダイビング
2024.02.25

天気:曇り 気温:16℃ 水温:21℃ 透明度:25m 

クジラも見れたし大満足!

この投稿をInstagramで見る

沖永良部島のダイビングガイド"GTダイバーズ沖永良部島"カズ(@okinoerabu.gtdivers.kaz)がシェアした投稿

④「冬」ファンダイビングトピックス
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

④「冬」ファンダイビング

クジラのラブソング

天気:晴れ 気温:18℃ 水温:21℃ 透明度:20mお客さんが水中で何かしゃべってる。結構、話しながら潜ってる方っているんです。「かわいいー」とか「小さい~」とか、色々。誰がしゃべってるのか気になるので何度も何度も振り返り確認するけど誰だ...
④「冬」ファンダイビング

サンゴにウルマカエルアンコウが

久しぶりの南風でマクロエリアへ。なんとなんと、ウルマカエルアンコウを見つけてしまった!しかもサンゴに挟まれて堂々としてるではないですか。天気:晴れ 気温:30℃ 水温:29℃ 透明度:25m いつも堂々としてないのでゆっくり見れないことがほ...
②「夏」ファンダイビング

💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖

今までいたホソフウライウオのオスはいなくなってしまいました。が、違うポイントでペアになってるラフスナウトゴーストパイプフィッシュ「Roughsnout ghost pipefish」(Solenostomus paegnius)発見!リベン...
①「春」ファンダイビング

ザトウクジラ水中遭遇!!

なんとなんとなんと!2本目エントリー直後!!「ザトウさんキターーー!!!!」GTダイバーズ開業10年目の節目にリピーターさんと一緒にこれ以上ないご褒美になる伝説の1ダイブ!移動していくザトウクジラは速かったですが、心に残った映像は長かったで...
②「夏」ファンダイビング

マンタ登場!!!

天気:晴れ 気温:33℃ 水温:27℃ 透明度:25m
①「春」ファンダイビング

全盛期⁉ギンガメトルネード

天気:晴れ 気温:21℃ 水温:21℃ 透明度:30mしばらく島を離れていました。ってことで久しぶりのギンガメアジでしたが、浅場と深場の2つのグループが以前よりさらに仲良く打ち解けてるようです。おかげでダイナミックなギンガメトルネードをひた...
ず~~っとギンガメトルネード!
銀河と銀河の衝突的ギンガメWトルネード
ホーム
④「冬」ファンダイビング

最近のイチオシ

Roughsnout ghost pipefish

💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖

💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖

ヒメヒラタカエルアンコウ

💖💖ピグミーシードラゴン💖💖

向かってきた!マダラエイ

シコンハタタテハゼ

ホソフウライウオ

さらに💖シコンハタタテハゼ

💖ニシキフウライウオ💖

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

ご予約はこちら

オリヅルエビ
2025.07.04
アミメチョウチョウウオ
2025.07.03
Roughsnout ghost pipefish
2025.06.30
シコンハタタテハゼ&ピグミーシードラゴン
2025.06.29
💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖
2025.06.282025.06.29
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ