沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
ご挨拶・お知らせ
YAHOO!ニュースで紹介「タツノオトシゴ属2種を国内初記録」
④「冬」ファンダイビング
極太Wハンマー
④「冬」ファンダイビング
ハンマーにクジラに今年の冬はアツ過ぎる!!
③「秋」ファンダイビング
何匹?オリヅルエビ!
④「冬」ファンダイビング
2日連続!!ハンマー&クジラ ~~
④「冬」ファンダイビング
ハンマー3匹?
②「夏」ファンダイビング
2日遅れ七夕マンタ
③「秋」ファンダイビング
フタイロハナゴイ
②「夏」ファンダイビング
マンタ・マンタ・マンタ!!
②「夏」ファンダイビング
梅雨明け&シコンハタタテハゼ
①「春」ファンダイビング
ギンガメアジの大群?!
①「春」ファンダイビング
イッテンフサカサゴ
①「春」ファンダイビング
大物💛色々💚
①「春」ファンダイビング
イソマグロの大群!
ご挨拶・お知らせ
2013年 ギンガメシーズン報告
①「春」ファンダイビング
今日はハンマーだ!!
④「冬」ファンダイビング
イソマグロ100匹コース!!
トピックス
小さくなるブラックホール

沖永良部セノーテ

②「夏」ファンダイビング
2023.07.21

セノーテ行ってきました。
わざわざ地球の反対側にいかなくても少しだけセノーテの感触を味わえます。(笑)

②「夏」ファンダイビングトピックス
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

②「夏」ファンダイビング

乱舞カスミチョウチョウウオ

天気:曇り 気温:29℃ 水温:27℃ 透明度:20mまだ大雨の濁りが残っております。カマスの群れもボンヤリです。初心者さんもいたのでまったりサンゴ観察。ヤマブキスズメダイ??だと思いますが、小さすぎる~~。自慢の7本ラインが迷路みたいな模...
②「夏」ファンダイビング

大きなマダラエイが2枚も!

2011.6月28日 (火) 天気:晴れ  気温:29℃  水温:25℃  透明度:20m  今日はなんと大物が色々出現してくれて、またまた楽しいダイビングでした。大きなマダラエイが2匹、シーズンオフのイソマグロも久しぶりに10匹以上の群れ...
②「夏」ファンダイビング

今日はハンマーだ!!

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:27℃ 透明度:25m  出ましたハンマー!!夏のマンタモードはどこえやら。  思いっきり楽しいダイビングが続いています。夢のよう!  アケボノハゼもディープダイビングの必要なし。ハタタテと一緒のシーンも見れ...
②「夏」ファンダイビング

マグロ群れ&ギンガメ群れ

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:28℃ 透明度:30m透明度いいし水温も高く風もなく。最高です!エラブブルー開催。さらにギンガメアジが群れイソマグロも群れ夏の沖永良部島なんか見どころ変わっちゃった(笑) ヨスジフエダイより大きいオオコノハミ...
②「夏」ファンダイビング

ホタテツノハゼ

久しぶりにホタテを探しましたがまだ居てくれました。帆を広げたり閉じたり自由な感じでした。天気:晴れ 気温:32℃ 水温:31℃ 透明度:30m  透明度高く水温も暖かく最高のダイビング日和です。ギンガメアジフチドリハナダイヤミスズキ幼魚黄色...
②「夏」ファンダイビング

ノコギリウミヤッコ

シコンハタタテハゼ見てきました。天気:晴れ 気温:27~30℃ 水温:25℃ 透明度:25m ノコギリウミヤッコ 白色です。今日は忙しかったのでピンボケ写真です。イソバナのんびりしてたアオウミガメハナヒゲウツボ正面顔って絵になりませんね(笑...
マンタ動画
巨大シコンハタタテハゼ
ホーム
②「夏」ファンダイビング

最近のイチオシ

Roughsnout ghost pipefish

💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖

💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖

ヒメヒラタカエルアンコウ

💖💖ピグミーシードラゴン💖💖

向かってきた!マダラエイ

シコンハタタテハゼ

ホソフウライウオ

さらに💖シコンハタタテハゼ

💖ニシキフウライウオ💖

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

ご予約はこちら

アミメチョウチョウウオ
2025.07.03
Roughsnout ghost pipefish
2025.06.30
シコンハタタテハゼ&ピグミーシードラゴン
2025.06.29
💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖
2025.06.282025.06.29
💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖
2025.06.27
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ