沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
④「冬」ファンダイビング
オオセ、ハンマー、クジラも
①「春」ファンダイビング
イソマグロ大群!
②「夏」ファンダイビング
ヤマブキスズメダイ幼魚
③「秋」ファンダイビング
減っても10匹!ピグミー・マンション
①「春」ファンダイビング
アミメチョウチョウウオ
①「春」ファンダイビング
【新アイドル】アオウミガメの「岬ちゃん」です
④「冬」ファンダイビング
【白鯨?】白いザトウクジラ
③「秋」ファンダイビング
ギンガメ大復活?
④「冬」ファンダイビング
マダラトビエイ2枚
②「夏」ファンダイビング
モンガラカワハギ幼魚
③「秋」ファンダイビング
夢が正夢に「マンタ」登場
①「春」ファンダイビング
ジャパピグのコロニー
③「秋」ファンダイビング
ウミテングがウヨウヨ
①「春」ファンダイビング
大当たり!イソマグロ大群!!
④「冬」ファンダイビング
ツルピグが増量!
②「夏」ファンダイビング
最高の夏!底無しポテンシャル!!
シュノーケリング
サンゴの卵&ハナオコゼが大発生
トピックス
テイルスラップ

マダラタルミ幼魚

③「秋」ファンダイビング
2022.09.24

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:29℃ 透明度:25m

今日は優しくダイビング。

ハダカハオコゼが上から降ってきたときは驚きでした。

③「秋」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

③「秋」ファンダイビング

群れ&群れ&・・ダイダイヤッコ!

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:29℃ 透明度:25m毎日、天気が抜群によくて過ごしやすい!うねりもようやく落ち着いてきてマッタリでした。ダイダイヤッコ!!自分なりの見つけ方、ようやく確立できたかも??今日もでました、マダラトビエイ!!スカ...
③「秋」ファンダイビング

コガネニセスズメ

天気:晴れ 気温:25℃ 水温:26℃ 透明度:25m  昨日とはガラッと変わって北風が強め。寒いの覚悟でしたが、そうでもなかった。太陽のおかげですね~。そんなときにピッタリの地形ポイントを満喫してきました!  もうちょっとキレイに撮りたい...
③「秋」ファンダイビング

ヨコシマニセモチノウオのペアー

2012 10月6日 (土)天気:晴れ 気温:27℃ 水温:26℃ 透明度:25m1本目は優しくダイビング。久しぶりにカクレクマノミにごあいさつ。今日は3本ともいいウミガメさんに会えましたが、3本目に遭遇したこの個体は被写体としてはとびっき...
③「秋」ファンダイビング

減っても10匹!ピグミー・マンション

天気:晴れ 気温:28℃ 水温:25℃ 透明度:25m      いや~暑い暑い!昨日も暑かったけど、さらに暑い!と思ったら11月にしては記録的な最高気温だったようです。日差しが強くてキビナゴの大群がキラキラ光っていました。(両面スキンのロ...
③「秋」ファンダイビング

お祭り?カクレタツノコ

天気:晴れ 気温:23℃ 水温:25℃ 透明度:25mリクエストいただいたカクレタツノコ。まずはひっそりと隠れてるの1匹。もはや隠れてない、、、そもそもこの子たち、隠れる気がない元祖ピグミーに比べると擬態してなさすぎ。よく見ると尻尾が交差し...
③「秋」ファンダイビング

イソギンチャクモドキカクレエビ

天気:曇り 気温:31℃ 水温:27~30℃ 透明度:25m初夏を思いだすほどの冷水域があったりして驚きでした。ゾクゾクってするたびに、僕より薄着のお客さんが心配。ハイテンション=体験チームは冷水なんてお構いなし!!先日、増量してたけど仲が...
ホソフウライウオ
セダカギンポ幼魚
ホーム
③「秋」ファンダイビング

最近のイチオシ

Roughsnout ghost pipefish

💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖

💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖

ヒメヒラタカエルアンコウ

💖💖ピグミーシードラゴン💖💖

向かってきた!マダラエイ

シコンハタタテハゼ

ホソフウライウオ

さらに💖シコンハタタテハゼ

💖ニシキフウライウオ💖

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

ご予約はこちら

Roughsnout ghost pipefish
2025.06.30
シコンハタタテハゼ&ピグミーシードラゴン
2025.06.29
💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖
2025.06.282025.06.29
💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖
2025.06.27
ヒメヒラタカエルアンコウ
2025.06.27
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ