沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
②「夏」ファンダイビング
念願のマンタ!!
トピックス
吹石一恵が旅する沖永良部~BS朝日
②「夏」ファンダイビング
夏の訪れ「ニシキフウライウオ」
③「秋」ファンダイビング
バラクーダの群れ
③「秋」ファンダイビング
グルクン無限ループ
②「夏」ファンダイビング
七夕マンタ!頭上を行ったりきたり!!
④「冬」ファンダイビング
元旦・ハンマーヘッドシャーク!
③「秋」ファンダイビング
バイオレットボクサーシュリンプ
①「春」ファンダイビング
パニック・ギンガメアジ
①「春」ファンダイビング
イソマグロ大群&クジラ
②「夏」ファンダイビング
一騎当千!?ヘルフリッチ
②「夏」ファンダイビング
トンガリサカタザメ!!
②「夏」ファンダイビング
【激レア】マーカスミノカエルウオ
②「夏」ファンダイビング
☆☆☆マンタ出現☆☆☆
トピックス
NHK BSプレミアム「新日本風土記」
トピックス
やっぱりエナガカエルアンコウ
④「冬」ファンダイビング
ハンマートルネード
②「夏」ファンダイビング
今季7回目のマンタ!!!

クロスズメダイ幼魚

②「夏」ファンダイビング
2021.06.30

天気:曇り 気温:25℃ 水温:26℃ 透明度:20m
 
ロウソクギンポ

 
よだれ??
正面だと誰だかわからないかも??

 
本当は綺麗なクロスズメダイ

 

②「夏」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

②「夏」ファンダイビング

ヤマブキスズメダイ幼魚

今年も出ました!ヤマブキスズメダイ幼魚大きくなるまで居てくれたらいいけど?天気:晴れ 気温:32℃ 水温:30℃ 透明度:30m 今日も全開でしたホタテツノハゼたまに閉じるけどねなんぱこ幼魚良いところにいましたキンメモドキの大群!ナメラヤッ...
②「夏」ファンダイビング

テングカワハギ

天気:晴れ 気温:29℃ 水温:24℃ 透明度:15m  テングカワハギ。この頃また人気が戻ってきた感じ!可愛らしいシーンも見せてくれますよ~。  サンゴの産卵があった影響もあって透明度は悪いです。この時期はいろんな卵や幼生たちが浮遊します...
②「夏」ファンダイビング

クダヤグクモエビやヤマブキハゼなど

今日は午後から2本でした。いつもの『クダヤギクモエビ』を紹介しようとしたら、もっと見せやすい個体がすぐ隣にいました。なかなかこんな写真が撮れない代物なんですよ~。このポイントの『ヤマブキハゼ』は単独でかわいそう。早くお相手を見つけてください...
②「夏」ファンダイビング

ムラサキクラゲ

天気:晴れ 気温:32℃ 水温27:℃ 透明度:25m      台風が来ない影響もあり、ポイントによって極端に水温が変わります。今日は3mmで潜って失敗でした・・(涙)それでもいいことの方が多くて綺麗なクラゲに会えたり、イトヒキアジのリベ...
②「夏」ファンダイビング

ミナミハコフグ幼魚

天気:晴れ 気温:33℃ 水温:29℃ 透明度:25m これまでブログ写真のマクロは基本的にミラーレスで撮影してましたが、訳あってしばらく前からTGで撮っています。お気づきかもしれませんがピントがイマイチなのが多いです。もうすぐいい写真にな...
②「夏」ファンダイビング

スミレナガハナダイ幼魚

天気:曇り 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:25m      久しぶりのボートダイビング!気合十分でしたが、お客さんの器材が届いていないトラブル、、。フェリーは4つ動いているので、運が悪いとこうなります。  しばらく潜れなかったことが影...
ヒレボシミノカサゴ
ダイダイヤッコ!!
ホーム
②「夏」ファンダイビング

最近のイチオシ

Roughsnout ghost pipefish

💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖

💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖

ヒメヒラタカエルアンコウ

💖💖ピグミーシードラゴン💖💖

向かってきた!マダラエイ

シコンハタタテハゼ

ホソフウライウオ

さらに💖シコンハタタテハゼ

💖ニシキフウライウオ💖

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

ご予約はこちら

オリヅルエビ
2025.07.04
アミメチョウチョウウオ
2025.07.03
Roughsnout ghost pipefish
2025.06.30
シコンハタタテハゼ&ピグミーシードラゴン
2025.06.29
💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖
2025.06.282025.06.29
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ