沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
ご挨拶・お知らせ
識別している定着ウミガメの紹介
①「春」ファンダイビング
落差20M以上 超縦長トルネード
③「秋」ファンダイビング
カクレタツノコ
②「夏」ファンダイビング
今シーズン初 「マンタ」登場! 
②「夏」ファンダイビング
トンガリサカタザメ!!
ご挨拶・お知らせ
奄美群島の魚類図鑑
③「秋」ファンダイビング
アケボノハゼ
②「夏」ファンダイビング
今年も定着「ヘルフリッチ」
①「春」ファンダイビング
ハンマーヘッドシャーク
①「春」ファンダイビング
ハンマーヘッド
②「夏」ファンダイビング
シコンハタタテハゼ降臨!!
④「冬」ファンダイビング
【大復活】ギンガメトルネード
②「夏」ファンダイビング
出ました!モンガラカワハギ幼魚
①「春」ファンダイビング
ギンガメ大群 vs 単独GT
②「夏」ファンダイビング
ニシキフウライウオ
③「秋」ファンダイビング
減っても10匹!ピグミー・マンション
②「夏」ファンダイビング
マダラエイの繁殖軍団⁉
①「春」ファンダイビング
【ヒメヒラタ】カエルアンコウ祭り

ヒレボシミノカサゴ

②「夏」ファンダイビング
2021.06.29

天気:雨 気温:26℃ 水温:26℃ 透明度:15m
 
梅雨のラストスパート
今日はさすがに濁りました、、、。
でも幻の滝を沢山みれた!

②「夏」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

②「夏」ファンダイビング

ハナヒゲウツボのリベンジしてきました

曇りの予報が1日中ばっちり晴れていました。今日も日焼けしてしまいましたね。昨日のリベンジでハナヒゲウツボの成魚を見てきました。喜んでくれたので何より。流れてたのでドリフトでした。マルコバン見ました。国内では珍しいみたいですよ。クダゴンベがペ...
②「夏」ファンダイビング

今季2度目!プラヌラ幼生放出

天気:晴れ 気温:29℃ 水温:26℃ 透明度:25mまたもや透明度が悪い~~~って思ったらそれこそ、またもやサンゴの産卵なのでした!!魚影もそろそろMaxかな~ってほど急増。この状況を長いことキープしたいので台風がそれてくれることを祈るば...
②「夏」ファンダイビング

【クビナシアケウス】&【イソコンペイトウガニ】

朝は雨でしたが、徐々に回復し良いお天気になりました。今日も色々楽しんできましたぁ。3本目はリクエストの『フリソデエビ』など甲殻類コースで潜りました。フリソデエビは素早く隠れ片袖しか見えない状態になってしまいました。残念!でもそれ以外に人気の...
②「夏」ファンダイビング

ウミガメの”ミサキ”

天気:晴れ 気温:29℃ 水温:26℃ 透明度:25m今日はウミガメのミサキをこよなく愛するお客さん。時間いっぱいだったこともあり安全停止中も戯れてました。人気急上昇中の珊瑚ちゃんともご対面。太陽に溶けていくウミガメ。ウミガメのクリーニング...
②「夏」ファンダイビング

マンタでました!!

天気:曇り 気温:27℃ 水温:26℃ 透明度:20mイソマグロの産卵 (写真)今日も見れた結構大きいの揃ってて少ない群れだけど迫力あったニジョウサバの産卵も見れた条件揃って出そうな予感しかしなかったですで、出ました!マンタこれから1か月く...
②「夏」ファンダイビング

ヨコエビしょってるペラピグ

天気:雨 気温:30℃ 水温:29℃ 透明度:20m  1本目は雨が本降り・・。真っ暗な水中でどうなることやら心配なスタートでしたが、その後は明るいダイビングでした。いい方向に予報が外れるのは大歓迎ですね~。  ペラピグ見てきました。背中に...
ロウニンうろうろ
クロスズメダイ幼魚
ホーム
②「夏」ファンダイビング

最近のイチオシ

Roughsnout ghost pipefish

💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖

💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖

ヒメヒラタカエルアンコウ

💖💖ピグミーシードラゴン💖💖

向かってきた!マダラエイ

シコンハタタテハゼ

ホソフウライウオ

さらに💖シコンハタタテハゼ

💖ニシキフウライウオ💖

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

ご予約はこちら

オリヅルエビ
2025.07.04
アミメチョウチョウウオ
2025.07.03
Roughsnout ghost pipefish
2025.06.30
シコンハタタテハゼ&ピグミーシードラゴン
2025.06.29
💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖
2025.06.282025.06.29
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ