天気:曇り 気温:22℃ 水温:24℃ 透明度:25m
大潮なこともあって流れるタイミングはドリフト。
12月なのでちょっと早いけど大物狙いで1Div!

大きなロウニンアジにホワイト・バラクーダに
イソマグロにマダラトビエイまで!
単体の連続でしたが今の時季なら大満足~。

とても綺麗なので紹介するわけですが、
こいつがなかなかの恥ずかしがり屋でして。
ナメラコガネヤッコね。

小さいホストに、これまた小さいナデシコカクレエビ。
ここには1匹だけ、、孤独な家のようでした、、。

よ~く見ると、蛍光ブルーのラインが横切っているんですね。

ミニチュアサイズのヒレボシミノカサゴいました~。
必ずと言っていいほど、大きく目立つ目玉模様を
見せつけてくるんだなぁ。

少~~しずつですが、通年ものではないウミウシたちが
見つかるようになってきました~。
いよいよウミウシファンにはたまらないシーズン到来です。
写真はハクテンミノウミウシ。

③「秋」ファンダイビング
台風休み明け・・いきなりマンタ!

