沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
①「春」ファンダイビング
ギンガメアジの大群?!
①「春」ファンダイビング
初登場!ベニシボリ
②「夏」ファンダイビング
念願のマンタ!!
①「春」ファンダイビング
ヒメヒラタカエルアンコウ
③「秋」ファンダイビング
カクレタツノコ
④「冬」ファンダイビング
ハンマー&ハイブリッド・ヘルフ&アオマスク
ご挨拶・お知らせ
識別している定着ウミガメの紹介
④「冬」ファンダイビング
ゴンドウの大群
③「秋」ファンダイビング
マンタ!アオマスク!
④「冬」ファンダイビング
ヒポカンパス・デニセ
ご挨拶・お知らせ
沖永良部島の宝石たち
④「冬」ファンダイビング
2012年 【ギンガメシーズンスタート】
①「春」ファンダイビング
オリヅルエビの白バージョン
②「夏」ファンダイビング
ゴールデンイールモレイ
②「夏」ファンダイビング
【ヤマブキスズメダイ】&【ウミウシ】
②「夏」ファンダイビング
復活💖💖シコンハタタテハゼ
ご挨拶・お知らせ
ピグミーシーホース2種を日本初確認~カクレタツノコとユリタツノコと命名
①「春」ファンダイビング
カクレタツノコ

新聞連載 其の2 「クジラ 陸から見つけるには」

メディア(雑誌・テレビ・新聞他)
2014.02.28

南海日日新聞の連載「エラブの海の物語」第2弾
2回目は「クジラ 陸から見つけるには…」です。
2月25日の新聞にて。
クジラ陸から見つけるには

メディア(雑誌・テレビ・新聞他)
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

④「冬」ファンダイビング

Yahoo映像トピックスにて

2012 12月22日 (土) 天気:曇り 気温:19℃ 水温:24℃ 透明度:30m  Yahoo映像トピックスで紹介された映像コーナーでGTダイバーズの映像やホームページがいつの間にかリンクで紹介されていました。これってなにげに快挙だと...
メディア(雑誌・テレビ・新聞他)

記事が掲載されました

月刊マリンダイビング12月号にて「ヘルフリッチ」を発見した時の様子を書いた記事が掲載されました。みなさん、是非ご覧ください。お求めは全国の書店にて。
メディア(雑誌・テレビ・新聞他)

水中カメラマン来店 その3(4/23)

バリバリのカメラマンが沖永良部にきたよ。目的はTVで放送するためのウミガメの映像集め。滞在中は陸から、船から、水中からなどダイビングサービスとしてできる限りのことをサポートしたのね。の、3日目だよ。1本目。予報通りで南はシケ。で、仕方なくカ...
メディア(雑誌・テレビ・新聞他)

再放送決定!「吹石一恵が旅する沖永良部」

要望が多く、異例中の異例で再放送が決定したそうです。業界内でも好評価とのこと。嬉しき限りです!吹石一恵が旅する沖永良部~BS朝日「ボクらの地球」9月20日 20:00~見逃した方は今度こそ御覧ください!
メディア(雑誌・テレビ・新聞他)

TVで紹介されました(NHK編)

NHKで紹介されました。奄美の大雨の影響で取材時の番組内容とOAの番組内容が変更になったようです。そのため協力していただいたお客さんのシーンが少なくなってしまいました。少し残念ですが、ご協力に感謝しております。
メディア(雑誌・テレビ・新聞他)

ロケ1日目

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:30mオーバー  今日から3日間チャーターです。流れがなく透明度が一気に回復。水温も急上昇して最高の天気&海況で海ロケをスタートできました。お客さんがテントを持参。ロケの間使用します。昼間以外...
PADIオープンウォーターコース
講習&WW
ホーム
メディア(雑誌・テレビ・新聞他)

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

  • 💖ボロジノハナスズキ💖
  • 💖モグラエビ💖
  • ヒメニラミベニハゼ💖
  • 💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖
  • 復活💖💖シコンハタタテハゼ

ご予約はこちら

💖ボロジノハナスズキ💖
2025.08.30
ユリタツノコ
2025.08.29
💖モグラエビ💖
2025.08.28
ウミガメ30匹
2025.08.262025.08.27
ヒメニラミベニハゼ💖
2025.08.25
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ