天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:25m
イソバナカクレエビ。ずんぐりしています。
エビには見えないそのいでたち。でもたまには紹介しないとね。

イロブダイ幼魚がいたらいいなと思って潜った3本目、、。
なぜかヒットして合計4匹も見れました。
しかもみんなおとなしくて被写体として100点でした。

オビテンスモドキの幼魚も沢山いました。今が旬なのかもしれません。

スミレナガハナダイのオス。近くにチラホラ雄の個体がいました。
雄だらけになる時期も近いかも??

ダブルウコンハネガイ見つけました。ダブルでは最浅記録!

ウミウシシーズンオフですが、この頃レアもの出現しています。
写真はヒュプセロドーリス・ゼフィラ。

④「冬」ファンダイビング
GT in GT & WGT & クジラ (((o(*゚▽゚*)o)))

