天気:晴れ 気温:30℃ 水温:27℃ 透明度:25m
大きなアカエイが泳いで通過。最初見た時は「またマンタ!」と
勘違いするほどでした。でもこんなサプライズは何でも大歓迎!

台風のうねりの残骸がまだ影響しています。
影響の少ない穏やかなポイントでマクロを楽しみました。
ササスズメダイの幼魚たち。

ハダカハオコゼ。白から赤に変わる過程かな?
茶色ベースでもさもさな個体もいました。

ムスジコショウダイです。
この頃コショウダイ系の幼魚から成魚まで楽しませてくれます。

ムチカラマツエビです。いつもの子より一回り小さい子です。
ねじれが好きみたい。

見るたびに疑惑の残るスミレナガハナダイ。

①「春」ファンダイビング
ギンガメ&マグロ

