③「秋」ファンダイビング 小さいゴールデンモレイ 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:27℃ 透明度:30m ヨスジなどの群れをかきわけてアオウミガメが登場!疲れきって爆睡中?のカメや顔に傷のあるハナヒゲなど盛りだくさんでした。でっぷりしたイソマグロが登場。最初はしばらく向かってき... 2013.09.23 ③「秋」ファンダイビングトピックス
③「秋」ファンダイビング チョウチョウコショウダイ幼魚 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:27℃ 透明度:25m 風向きとうねりの向きが微妙に揃わない台風が続き、悩まされる毎日が続いていますが、なんとか 昨日に引き続き、海況がいい場所をピンポイントで狙ったボートダイビング。潜ってしまえば大潮なの... 2013.09.22 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング ヒオドシベラ幼魚 天気:曇り 気温:29℃ 水温:29℃ 透明度:30mオーバー 台風の隙をついて、久しぶりのボートダイビングができました。お客さんの思いがどうにか届いたようです!水面は若干パシャパシャですが、水中は流れなし&抜群の透明度で快適そ... 2013.09.21 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング イエローシーホース 天気:晴れ&スコール 気温:29℃ 水温:29℃ 透明度:20m(港内は10m) 台風の影響が少ない場所を探しながら、なんとか潜り続けている毎日。今日はどうにか外洋も潜れて、回遊魚の捕食まで見れました。小魚の群れに突っ込むイケカツオ。なか... 2013.09.20 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング イシガキカエルウオ 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:29℃ 透明度:30mオーバー(港内は10m) イシガキカエルウオ。いきなりすぎたので、またの機会にいい写真を撮ってきますね。 とっても急いでいるウミテングいました。みんなの前を本気でスルーしていきました... 2013.09.19 ③「秋」ファンダイビングトピックス
③「秋」ファンダイビング ヨスジフエダイの群れ 天気:曇り 気温:29℃ 水温:28℃ 透明度:30m 今度は台風19号の影響が出てきました。ポイントは限られてしまいますが、透明度も抜群で魚群からマクロまで楽しめました。 ミニチュアサイズのクマノミが揃ってる場所が増えてきま... 2013.09.18 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング ちいちゃいマダラエイ 天気:晴れ 気温:32℃ 水温:28℃ 透明度:25m 台風18号の影響がありますが、ドリフトなら安全に潜れる海況。1本集中コースで楽しんできました。無数のキンメモドキとスカテンの群れ。中からロウニンが登場でカッコよかった~。 小さ... 2013.09.15 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング ホホスジタルミ幼魚 天気:晴れ 気温:32℃ 水温:28℃ 透明度:25m 夏のポイントに行けるうちに、思いっきりマクロコースで潜ってみました。小さいウミウシカクレエビいました。小さいけど逃げないのでいい子でした。 ジャパピグも見れました。南のポイントに行... 2013.09.13 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング イエローピグミーの子供 天気:晴れ 気温:32℃ 水温:29℃ 透明度:30m 台風ができるとのことですが、また遠くを通過しそうなのでどうにかやり過ごせることを祈っています。イエローピグミーの子供がいました。とっても小さくてさすがに難易度高めです。 キンセンイ... 2013.09.12 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング 巨大マダラトビエイ 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:23~29℃ 透明度:30m 穏やかな日が多いです。去年が酷かったからなおさら嬉しい毎日。今日は巨大なマダラトビエイをじっくり観察できました。目の前を行ったり来たり、、。何がしたかったのか。 巨大なことも... 2013.09.07 ③「秋」ファンダイビング