③「秋」ファンダイビング

③「秋」ファンダイビング

カエルアンコウモドキ健在

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:28℃ 透明度:25m発生直前は北上する予報だったのでかなり心配してた22号。現在フィリピン近くで905hPa、、最大瞬間80m/s、、。さすがに遠く沖永良部島まで”うねり”が届いてます。が、太平洋側がうねっ...
③「秋」ファンダイビング

イエロー&ピグミー祭り

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:30m超低空Wレインボーが見れてなんかいい兆し??ピグミーいっぱい。ペラピグから始まって昨日とは違うポイントでモジャピグ。3mくらい手前で見えてました~。(これマジ)元祖ピグミーのイエロータイ...
③「秋」ファンダイビング

ジャパニーズピグミーシーホース

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:28℃ 透明度:30mオーバー北の前線からのうねりがなくなり、やっとベントス探索ができる海況に戻りました。舞ってたマリンスノーもなくなり「エラブブルー完全復活!」この頃はGoProとかアクションカム持参のダイ...
③「秋」ファンダイビング

3代目ハナオコゼBrothers

天気:曇り 気温:28℃ 水温:28℃ 透明度:25m秋雨前線からの厄介なうねりが悩みの種、、。気が付けばうまいこと土砂降りを避けて潜れてる毎日。天気も海況も気になるけど、断崖絶壁から飛び込みそうなこの人のほうがよっぽど気になる。水温が低く...
③「秋」ファンダイビング

ヤマブキスズメダイ幼魚

天気:曇り 気温:29℃ 水温:29℃ 透明度:30mようやく僕のダイコンで水温29℃をまともに確認できた。タルミ幼魚が湧いてきたのも水温が暖かくなってきたおかげ??ヒオドシベラの極小幼魚も出現で、もう9月も半ばですがエラブブルーも大復活で...
③「秋」ファンダイビング

ホホスジタルミ幼魚

天気:曇り 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:20mまだ少し濁ってる沖永良部、、。おかげさまで幻想的な雰囲気が漂ってます。いきなりタルミの幼魚がやってきた~~。まずはホホスジタルミの幼魚。みなさん撮影に悪戦苦闘~~。こちらはマダラタルミの...
③「秋」ファンダイビング

フタイロコバンハゼ

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:20m晴れてるのに雨が降ってて水面はポツポツの波紋でいっぱい。この頃は毎日スコールのような局所豪雨。透明感があって綺麗な個体でした。内臓が透けて見えてるかも??黄金に輝くカエルウオを何人か見て...
③「秋」ファンダイビング

ツマジロオコゼ

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:20m初めて潜った方はキレイと言ってくれるけど、、毎日潜ってる僕らから見たらかなり透明度が悪い~~~。パニックダイバーになりそう、、なんてね。仲良し3人バディもはるばるアメリカから大集合!上を...
③「秋」ファンダイビング

巨大イソマグロ

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:25m最高の天気ですよ!連日流れもなく穏やかでダイビング日和。なのに昨日はバラクーダ、ナポレオン、ツムブリにマグロの群れ。今日は巨大イソマグロの登場でドキドキでした。カサゴも眩しすぎて下向き。...
③「秋」ファンダイビング

べたなぎの沖永良部島

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:25m今日から9月。今年は例年より水温が1℃~2℃低くて、真夏用のウェットスーツを着ることなく秋になってしまう・・・。地球って本当に温暖化してるのかなぁ??台風の影響で明後日はボート出せない予...