③「秋」ファンダイビング プラス思考で行こう!! 天気:晴れ 気温:27℃ 水温:26℃ 透明度:25mお客さんのリクエストでサンゴや砂地がキレイなポイントへ・・まともに台風の影響を受けなかったであろうハズのエリアにも関わらず・・・予想を裏切りかなりの大ダメージ、、。ウミガメの寝床は根ごと... 2018.10.09 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング アーチ&シャーク 天気:晴れ 気温:27℃ 水温:26℃ 透明度:20m~30m今日も台風の影響で日程調整して潜ってくれたお客さん。ほんと、ありがたいです!!運がいいことに地形&大物リクエスト。北風ならではのタイミングに強運が炸裂??3本すべてアーチや洞窟を... 2018.10.08 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング 新たな収穫ギンガメアジ 天気:晴れ 気温:28℃ 水温:26℃ 透明度:15m 久しぶりの太平洋側です。台風がもろにあたったエリアなので不安もありつつ、新たな出会いにも期待しながら、、、。現実の水中はかなり厳しいものでした。今まで味わってきた壊滅度ベスト3に入る感... 2018.10.07 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング 念願のツーショットPart2 天気:曇り 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:30mオーバー日中は天気予報がいい方向で外れてダイビング日和!!透明度もスカッと抜けて与論の沈船が見えるかと思った。いや~、、、見るんじゃなかった。なかなか肉食系のお口でいらっしゃる。みんな大... 2018.09.24 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング どでかいカマストガリザメ 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:25m堂々とのんびりとブラックチップ=カマストガリザメ!!いやぁ~~、久しぶりの遭遇。今まで見てきたシュッとして機敏な印象とは違い軽く2M以上あろうかという全長と胴体も太くて・・こんなにデカく... 2018.09.23 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング アカツキハギ 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:29℃ 透明度:25m嵐の前の静けさ,,とよくいう人がいますが嵐の後には必ず静かな時は来るけどね。ヒトデを取り合うように2匹のフリソデエビ。僕らが見つけたというより、食事の時間を邪魔されまいとする彼らの貪欲な... 2018.09.22 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング コガネヤッコ交雑種 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:29℃ 透明度:25m 9月もそろそろ終盤ですが、、、ここにきて水温も安定して暖かく、風もないからまるで梅雨明けのようなダイビング日和続いてる~~。ハナゴイの子供たちとそうじゃないのと年齢別で群れてるよ。今日... 2018.09.21 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング まさかのアカウミガメ 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:29℃ 透明度:25mなんとなんと通常見れる春とは真逆の季節にアカウミガメ出現!!何があった??大丈夫ですか~~??オスだけどシーズン中に見る成熟した個体より一回り小さい印象。疑問しか浮かんでこない、、アオウ... 2018.09.20 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング イトヒキアジ幼魚 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:30mまるで梅雨明けの7月を思い出させるべたなぎの沖永良部島。ヒラヒラと特徴的な長~~い糸。ヒトヒキアジの幼魚が出ました!!!毎日新発見があって楽しいですね~。ひっそりとたたずむカクレエビ。ウ... 2018.09.19 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング ナンヨウツバメウオ幼魚 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:30mアオウミガメのミサキですが、、、。ちょっとご機嫌斜めだったので、そっとしておくことに。かれこれ8年くらいの付き合いになるかな?こういうの大事ね~。今の一押しはカエルアンコウモドキ。見よう... 2018.09.18 ③「秋」ファンダイビング