沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
②「夏」ファンダイビング
バラクーダ群れ!!
④「冬」ファンダイビング
ザトウクジラのメイティング
④「冬」ファンダイビング
イソマグロ100匹コース!!
①「春」ファンダイビング
今日はハンマーだ!!
②「夏」ファンダイビング
ニセボロカサゴ
④「冬」ファンダイビング
オオセ、ハンマー、クジラも
②「夏」ファンダイビング
オリヅルエビ3匹も!
③「秋」ファンダイビング
ハナヒゲウツボの親子
④「冬」ファンダイビング
クジラ親子・トビエイ乱舞・ウミガメぞろそろ
トピックス
NHK BSプレミアム「新日本風土記」
②「夏」ファンダイビング
ヤマブキスズメダイ幼魚
①「春」ファンダイビング
ヒメヒラタカエルアンコウ
③「秋」ファンダイビング
超大群!!ホソカマス
③「秋」ファンダイビング
フタイロハナゴイ
④「冬」ファンダイビング
ハンマー&ヒポカンパス・デニセ(ツルピグ)
②「夏」ファンダイビング
交尾を拒むアオウミガメ
①「春」ファンダイビング
2011年 【ギンガメシーズンスタート】
④「冬」ファンダイビング
浮遊生物

ALineのHPにて

ご挨拶・お知らせ
2013.06.11

  
今シーズン撮影したザトウクジラの写真がALineのHPで掲載されています。
0042
  
ある人が「フェリーが通り過ぎるとクジラが上がる」って言っていました。
ホントかな?
0043

ご挨拶・お知らせホエールウォッチングメディア(雑誌・テレビ・新聞他)
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

メディア(雑誌・テレビ・新聞他)

NHK取材

10月7日はNHKの取材でした。ご協力いただいたお客様のKさんとSさん、ご苦労様でした。10/26火の夕方6:10~7:00総合テレビ「情報WAVEかごしま」奄美キャラバンの中で放送予定 。OAが楽しみです。
メディア(雑誌・テレビ・新聞他)

新聞連載 其の3 「白銀色に輝くマグロハリケーン」

南海日日新聞の連載「エラブの海の物語」3回目は「白銀色に輝くマグロハリケーン」です。4月9日の新聞にて。
メディア(雑誌・テレビ・新聞他)

TVで紹介されました(NHK編)

NHKで紹介されました。奄美の大雨の影響で取材時の番組内容とOAの番組内容が変更になったようです。そのため協力していただいたお客さんのシーンが少なくなってしまいました。少し残念ですが、ご協力に感謝しております。
トピックス

クジラ・パレード!

3本ともクジラの声が凄かったけど、特に近かったのは1本目。やっぱり潜った場所の近くにシンガーがいたようでした。エグジット後の港に帰る途中、ザトウクジラ発見。それからが凄かった!少なくとも親子3頭とオスメスのペアーと思われる、合計5頭以上に囲...
メディア(雑誌・テレビ・新聞他)

情報誌「ホライゾン36号」に掲載

2012 12月17日 (月)  奄美の情熱情報誌「ホライゾン36号」に記事や写真が掲載されました。  沖永良部の海の魅力をギンガメ、クジラ、ウミガメ、イソマグロと人気の大物を中心に紹介したつもりです。ご購入は上記リンク先、もしくはお近くの...
④「冬」ファンダイビング

GT in GT & WGT & クジラ (((o(*゚▽゚*)o)))

天気:晴れ 曇り 雨 気温:30℃ 水温:27℃ 透明度:15m今年は高確率でロウニンアジ(the giant trevally) が竜巻状に群れるギンガメアジ(Gingame Tornado)の中に入ってます。この前は巨大なのが沢山!今日...
カミソリウオの抱卵
枝サンゴの群生
ホーム
ご挨拶・お知らせ

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=FvxeP46Dpdo

  • 💖カゴシマオコゼ💖
  • 浅場でギンガメトルネード🌪🌪🌪
  • 💖ラフスナウト・ゴーストパイプフィッシュ💖
  • コダマタツ💖ピンク&イエロー
  • 2日連続!タツウミヤッコ💖💖

ご予約はこちら

ホシカゲアゴアマダイ
2025.11.04
💖カゴシマオコゼ💖
2025.11.03
キンギョハナダイとギンガメトルネード
2025.11.02
浅場でギンガメトルネード🌪🌪🌪
2025.11.01
ユリタツノコ
2025.10.30
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ