沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
①「春」ファンダイビング
ギンガメトルネードに巻かれる
①「春」ファンダイビング
超絶!!巻き巻きトルネード
①「春」ファンダイビング
大群だ!ギンガメアジ
④「冬」ファンダイビング
ハンマー3匹?
③「秋」ファンダイビング
再び「クマドリカエルアンコウ」
②「夏」ファンダイビング
アカツキハギ
②「夏」ファンダイビング
梅雨明け&シコンハタタテハゼ
①「春」ファンダイビング
ニラミハナダイ&マグロ大群
④「冬」ファンダイビング
ず~~っとギンガメトルネード!
③「秋」ファンダイビング
カクレタツノコ
①「春」ファンダイビング
ハンマー、トビエイ、ロウニン、マグロは超大群!ギンガメは復活の兆し?
②「夏」ファンダイビング
ハンマー!ド派手に登場
①「春」ファンダイビング
【新アイドル】アオウミガメの「岬ちゃん」です
②「夏」ファンダイビング
交尾を拒むアオウミガメ
②「夏」ファンダイビング
ヤクシマキツネウオ幼魚
②「夏」ファンダイビング
マンタ出たー!なぜかギンガメも
②「夏」ファンダイビング
ギンガメアジ群れ&ツムブリ
①「春」ファンダイビング
【大当たり】ハンマー&マグロ爆発!

連日のクジラ

ホエールウォッチング
2014.03.02

    
天気:曇り 気温:21℃ 水温:21℃ 透明度:25m
  
今日もいきなりクジラの登場。
テンションは一気にマックスまで到達でした。
ow2
  

ホエールウォッチング講習(ライセンス取得)
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

①「春」ファンダイビング

ゴールデンモレイ!!クジラも

天気:晴れ 気温:22℃ 水温:21℃ 透明度:25m  ゴールデンモレイ見つけました!見たら幸せになれるとかで有名なヒメウツボのイエローバージョン?です。ネッタイミノとにらめっこでした。良く動くし綺麗だしチョー可愛かったです。今度の機会に...
トピックス

ザトウクジラの個体識別結果

2012 10月2日 (水)「美ら海水族館」で有名な沖縄美ら島財団より、沖永良部で撮影したザトウクジラの写真から個体識別した結果がわかりました。6個体分の写真を判別し、うち5頭は沖縄ですでに確認済みの個体。1頭は新識別という結果です。沖縄慶...
④「冬」ファンダイビング

ゴンドウ伝説再来!ザトウクジラも。

2012.2月22日 (水) 天気:曇り  気温:22℃  水温:22℃  透明度:25mまるで夏?と勘違いしよそうな陽気になりました。若干日焼けした感じがあります。今日もダビングの合間で思いっきり遊んできました!なんと今日はオキゴンドウと...
トピックス

2019シーズン初クジラ!!

天気いいし南風だし暑い12月が続いています。シーズン(2019年シーズン)のクジラ遭遇はまだまだ先でしょうね~~~・・・・・・・・・・ってでた~~~    ――(゚∀゚)――!!まさかのまさかですよ~~~南風続きで夏のポイントへ!!水温25...
ホエールウォッチング

怒涛のクジラ・ラッシュ

天気:曇り 気温:18℃ 水温:22℃ 透明度:25m今日も港を出て数秒でクジラ目撃!ブロウが見えたり何かしら気配があったわけではなく、突然、船の脇で頭がゆ~~っくり出てきたから、、ゾッとした。変に船を恐れない個体が多い気がします、、、。運...
①「春」ファンダイビング

オオセ再び&ホエールウォッチング

天気:晴れ 気温:16℃ 水温:20℃ 透明度:25m     クジラの声のボリューム最大クラスでした。2頭のカップルらしき姿もなんとか見れました。今日はタイマイとアカウミガメが出現。ウミガメ3種類制覇できました。アカウミガメ。寄ってこない...
講習&WW
リアルトルネード!
ホーム
ホエールウォッチング

最近のイチオシ

Roughsnout ghost pipefish

💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖

💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖

ヒメヒラタカエルアンコウ

💖💖ピグミーシードラゴン💖💖

向かってきた!マダラエイ

シコンハタタテハゼ

ホソフウライウオ

さらに💖シコンハタタテハゼ

💖ニシキフウライウオ💖

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

ご予約はこちら

オリヅルエビ
2025.07.04
アミメチョウチョウウオ
2025.07.03
Roughsnout ghost pipefish
2025.06.30
シコンハタタテハゼ&ピグミーシードラゴン
2025.06.29
💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖
2025.06.282025.06.29
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ