沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
①「春」ファンダイビング
カエルアンコウモドキ&ハンマー登場!
④「冬」ファンダイビング
ニタリ&ハンマー出現!!!
①「春」ファンダイビング
ハンマーヘッドシャーク!!
②「夏」ファンダイビング
出ました!モンガラカワハギ幼魚
①「春」ファンダイビング
イソマグロ大群!ギンガメも
①「春」ファンダイビング
ギンガメアジの大群?!
④「冬」ファンダイビング
新春・アオマスク!
①「春」ファンダイビング
ロウニン【プチ】トルネード
③「秋」ファンダイビング
GT & Shark
①「春」ファンダイビング
エナガカエルアンコウ
③「秋」ファンダイビング
何匹?オリヅルエビ!
④「冬」ファンダイビング
ゴンドウの大群
①「春」ファンダイビング
【大当たり】ハンマー&マグロ爆発!
②「夏」ファンダイビング
Roughsnout ghost pipefish
ご挨拶・お知らせ
YAHOO!掲載シューヤジリチンヨウジウオ
③「秋」ファンダイビング
カマストガリザメ出現!
④「冬」ファンダイビング
大物オンパレード
ご挨拶・お知らせ
奄美群島の魚類図鑑

花火

③「秋」ファンダイビング
2023.11.07

先日はショップがある和泊字のお祭り=花火大会でした。
店の目の前が特等席かのようでした。
ワイコン手で持ってて指が。w

③「秋」ファンダイビングご挨拶・お知らせ観光・アフターダイブ
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

③「秋」ファンダイビング

ハンマーヘッド!!

天気:晴れ 気温:26℃ 水温:25℃ 透明度:25m遠くにとんでもない台風があるみたいですが、、。明日までは平和な予報。予報サイトによっては台風が北上してくるとも??さすがにこれ以上は勘弁してくださいよ~~。ハンマー出ました~~~~~。ち...
③「秋」ファンダイビング

ハンマーだぜ!

天気:晴れ 気温:24℃ 水温:25℃ 透明度:30mまたまた、ハンマーシャークです!一か八か、当たりました~~。この前は2匹だったけどじっくりコトコト単体も最高に強烈!コバンザメが絡んできちゃって大変でした~~透明度が良かったおかげ様?最...
③「秋」ファンダイビング

グルクン乱舞

天気:晴れ 気温:27℃ 水温:25℃ 透明度:30m久しぶりに南風&暖かい!冬に向かってどんどん貴重になってくる風向きと海況。チャンスを生かして夏エリアを満喫&魚乱舞でした。サンゴエリアでダイバーも乱舞!ツムブリもきた~~。スミレナガハナ...
③「秋」ファンダイビング

マダラトビエイ

天気:晴れ 気温:24℃ 水温:27℃ 透明度:20m久しぶりのダイビング。ウェットを冬装備にして暖かい!透明度に期待してエントリーしたけどそうでもなく、、、( ;∀;)明日は違いうエリアを潜るのでちょっと期待。マダラエイ2枚でました。こっ...
③「秋」ファンダイビング

透明のフリソデエビ

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:29℃ 透明度:20m昨日から台風とは関係ないとウネリが入ってる北エリア。おかげで透明度が悪くてエラブ・ブルーお預け、、。予約が空いた今日は、ミサキの様子を見たりサンゴに絡んだ網の撤去をしたり、。久しぶりのミ...
③「秋」ファンダイビング

アオウミガメいっぱい

天気は最高、べたなぎのダイビング日和でした。今日はたくさんの『アオウミガメ』に遭遇しました。ゆっくり泳いでいたり、寝ていたり、食べていたり可愛かったです。『モンツキカエルウオ』隠れないので最高!良いモデルさんです。『ホシゾラワラエビ』ちびっ...
マダラタルミ幼魚
ベンガルフエダイ
ホーム
③「秋」ファンダイビング

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=FvxeP46Dpdo

  • オドリハゼが1穴に2匹💖
  • 💖シコンハタタテハゼ💖
  • 💖ボロジノハナスズキ💖
  • 💖モグラエビ💖
  • ヒメニラミベニハゼ💖

ご予約はこちら

オキナワサンゴアマダイ
2025.10.02
シコンハタタテハゼとリュウノヒゲ
2025.10.01
ユリタツノコ
2025.09.27
シモフリタナバタウオ
2025.09.25
ヒメシノビハゼ
2025.09.23
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ