沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
①「春」ファンダイビング
巨大イソマグロ大群!
①「春」ファンダイビング
落差20M以上 超縦長トルネード
③「秋」ファンダイビング
極小サイズ💖クマドリカエルアンコウ
②「夏」ファンダイビング
やっと見つけました!「オリヅルエビ」!!
①「春」ファンダイビング
オオセVSヒトヅラハリセンボン
②「夏」ファンダイビング
【念願】ジョーフィッシュ発見!
①「春」ファンダイビング
【たっくわり!】ザトウクジラが大接近
トピックス
セキレイハゼ(オキナワハゼ属1種3)
②「夏」ファンダイビング
シコンハタタテハゼ
②「夏」ファンダイビング
ハンマー&ヘルフリッチ
①「春」ファンダイビング
極太ハンマー
④「冬」ファンダイビング
13匹の大所帯!ピグミーマンション24m
②「夏」ファンダイビング
コガネシマアジ
①「春」ファンダイビング
タツノイトコいました!
①「春」ファンダイビング
【ヒメヒラタ】カエルアンコウ祭り
①「春」ファンダイビング
巨大ハンマー×4・クジラ祭り・ギンガメトルネード
③「秋」ファンダイビング
イトヒキアジ幼魚
①「春」ファンダイビング
2014年 【ギンガメシーズンスタート】

三つ巴トルネード

①「春」ファンダイビング
2024.03.01

僕の大好きな群れの形がもう一つ増えて三つ巴トルネード
でも今日はなぜか透明度が最悪で台無しでした。( ;∀;)

天気:雨 気温:18℃ 水温:21℃ 透明度:20m

①「春」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

①「春」ファンダイビング

マグロとカンパチの群れ

2012 4月30日 (月)  天気:曇り  気温:24℃  水温:23℃  透明度:25mイソマグロとカンパチが一緒に泳いでました。1m前後のなかなかなサイズがカンパチ2匹、イソマグロ3匹の群れでした。たまに見る面白い組み合わせです。大物...
①「春」ファンダイビング

オオセ登場!~フリソデエビなどマクロコース

2011.5月1日 (日)天気:雨  気温:23℃  水温:22℃  透明度:20m    昨日、梅雨入りが発表されたと思ったらいきなり本番でした。夜から強烈な雨が降り続けた結果、海は激濁り、、。でもどうにか影響の無い場所を選んで潜ってきま...
①「春」ファンダイビング

群れ群れ群れ!カスミチョウチョウウオ&グルクン

天気:曇り 気温:24℃ 水温:23℃ 透明度:25m 曇ると少し肌寒い沖永良部です。梅雨入り遅いですね。なくてもいいけどね。(笑)マクロエリアだけど流れがあって大物の気配。勘が的中し巨大なイソマグロが遠くをよぎる。ふと上を見上げるとそこに...
①「春」ファンダイビング

ミカドウミウシの卵に群がるウミウシたち

今日はせっせとウミウシ探し。色んな個体を見ましたが、一押しはミカドウミウシの卵に群がっているところです。沢山いてワクワクしました。ミカドウミウシの卵にいた子①チゴミノウミウシシマシマで綺麗です。②パスタチゴミノウミウシ色が鮮やかで見とれてし...
①「春」ファンダイビング

ウミウシ&マクロ

天気:曇り 気温:22℃ 水温:21℃ 透明度:25m昨日に続いて記念ダイブ。900本&400本~おめでとうございます!沖永良部島で迎えてくれて、ありがたいことです。クジラもお祝いのブロウ&テールを見せてくれました~。マクロが上手なお客さん...
①「春」ファンダイビング

まだ行ける?ギンガメ大群でした

2012 5月24日 (金) 天気:晴れ  気温:26℃  水温:24℃  透明度:20m午前中はどっぷりマクロ&ウミウシコースでした。綺麗なウミウシたくさん見れてお客さんは喜んでいました。お客さんも見つけ上手で撮影大会になりました。アカシ...
シボリキンチャクフグ幼魚
寒い濁りでもトルネード
ホーム
①「春」ファンダイビング

最近のイチオシ

イソマグロ超大群!!!

ウミガメが見るギンガメアジ

カマスの大群

イソマグロ大群&マダラトビエイ

マダラトビエイ2舞

タイマイのハナちゃん

ロウニンアジ&マダラトビエイ&ヒレナガカンパチ

ハンマーヘッドシャーク

銀玉&カエルアンコウ

クモエビ属の一種 Uroptychus sp

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

ご予約はこちら

ユリタツノコ2色
2025.05.18
体験でウミガメ
2025.05.17
フィコカリス・シムランス
2025.05.14
ハダカハオコゼ
2025.05.13
ギンガメのシーズン終了
2025.05.12
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ