2012 12月30日 (日)
天気:雨 気温:17℃ 水温:23℃ 透明度:25m
天気予報の通り、朝方に前線が通過。
午前中は海況がおさまらないこともあり、無理をしないで午後からスタートでした。
1本目はスペシャルコース?
今シーズンでは見つけたばかりのヤマブキスズメダイを狙って潜りました。
ヤマブキスズメダイの立派な成魚がいたことがわかりました。
今日確認できたのは2匹。もちろんこの前見つけた若魚もいましたよ。
季節来遊魚だと思っていましたが、定着して越冬している可能性が高くなりました。

浅場に戻ってモンツキごっこです。この子はちょっと黒過ぎではないかな。

ナデシコカクレエビです。ユラユラしていて楽しそうでした。

チゴミノウミウシいました。2匹いましたが、すぐにもっと増える予感がします。

ユキンコがなぜか目につきます。
ホヤがたてに大きくて、かぶっているのも大変なのでは?

③「秋」ファンダイビング
7年ぶり!タツウミヤッコ💖💖💖

