風が早く回ったからギンガメポイントへ。大物狙いだしここがファイナルアンサー。
ポイントはほとんどべた凪。大潮の洗礼はあったけどね。
ナンヨウカイワリ群れてた。流れもあってか近寄ってきてかわいい。

遠くにいた他の群れまで合流してきた。こんなによれたのは初めてかなぁ。

イソマグロYgも3匹。
残念ながらギンガメは留守だよ。でも、単体のちっちゃいロウニンアジ2匹見た。

ロウニン見た後、ヤマブキハゼ、オドリハゼなどなど。
ウミガメは期待してなかったけど、エントリー直後からずーっとアカウミガメが付いてくるのね。
結局エギジット間際まで近寄ったり離れたり。ふてぶてしいオスガメだったよ。

本気カメラ”ニコノス”相手にいろんなポーズを見せてくれちゃったみたい。

絶滅危惧されてるアカウミガメ。でも、なんかかわいくないねぇ。

④「冬」ファンダイビング
ウルマカエルアンコウ&カマストガリザメ
