3本目はウミガメ狙いでした。
1ダイブでアオウミガメ30匹くらい見ました。
カメの根には7匹いました。
透明度悪い割に上出来です。(笑)
天気:晴れ 気温:27~31℃ 水温:29℃ 透明度:20m
モンスズメダイ幼魚

モンツキカエルウオ

ニライカサゴが歩いていました。
可愛かったです。

ミカドチョウチョウウオの子供

コビトスズメダイ

Paralatreutes bicornis パララトレウテス・ビコルニスというエビです。
とてもレアなエビだそぅです。
今度撮影リベンジしますね。

バブルコーラルシュリンプ

ハナゴイ幼稚園

ハナゴンベ

極小サイズのナデシコカクレエビいました。

クマササハナムロ凄かった

ウメイロモドキまみれ

モンジャとエレガントが一緒にいましたよ。(笑)

またまたいました、小さい小さいイロブダイ幼魚

アオウミガメ沢山でした。