沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
②「夏」ファンダイビング
ホソフウライウオ
②「夏」ファンダイビング
夏の訪れ「ニシキフウライウオ」
①「春」ファンダイビング
ヘルフリッチ(シコンハタタテハゼ)
②「夏」ファンダイビング
嬉しい再会!沖永良部島でまたマンタと遭遇!
②「夏」ファンダイビング
またまたマンタ!
①「春」ファンダイビング
ヒメヒラタカエルアンコウ
トピックス
アワイロコバンハゼ
①「春」ファンダイビング
探さない♪待つの♪35分!!エラブのマンタ
トピックス
吹石一恵が旅する沖永良部~BS朝日
②「夏」ファンダイビング
ヘルフリッチからのマンタ!
①「春」ファンダイビング
大当たり!ロウニンアジの群れ&サメ
③「秋」ファンダイビング
カクレタツノコ
②「夏」ファンダイビング
ウルマカエルアンコウ
④「冬」ファンダイビング
ハンマー2・マダラトビエイ7・・大物爆裂
②「夏」ファンダイビング
今年もアオスジモンガラ!
②「夏」ファンダイビング
シーズン3度目【マンタ】
④「冬」ファンダイビング
落差15m!ギンガメトルネード
①「春」ファンダイビング
アミメチョウチョウウオ

昨日の動画

①「春」ファンダイビング
2023.05.15

今日はファンダイビングお休み。

①「春」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

①「春」ファンダイビング

大物💛色々💚

天気:晴れ 気温:18℃ 水温:21℃ 透明度:20m潜るたび懐いてくる⤴️群れとの距離が近くなる積み重ねが大事だねギンガメアジ他、ロウニン、ナポ、マダラトビエイ、シャーククジラも毎日見れてます
①「春」ファンダイビング

ギンガメトルネード狙い

天気:晴れ 気温:19℃ 水温:21℃ 透明度:20m今日はメンバーがそろってギンガメ2ダイブ。ギンガメ狙いではなくトルネード狙いです。(^_-)-☆ドリフトを交えてガッツリ&どっぷり見てきました。その様子、360度映像でご覧ください。(画...
①「春」ファンダイビング

レモンレモンレモン

天気:晴れ 気温:26℃ 水温:23℃ 透明度:20m九州南部が衝撃的な早さで梅雨入りってことで沖永良部は真夏を思わせるいい天気!太陽がギラギラしてます。シシマイギンポの眼も一段とギラギラ。胴体が2㎝前後のアオリイカが船についてた。ちゃっか...
①「春」ファンダイビング

ハナちゃん絶好調

天気:晴れ 気温:24℃ 水温:24℃ 透明度:25m午前も午後も今日の主役はタイマイの「ハナちゃん」。お客さん全員に挨拶?ちょっかい?噛みつき?などなど。ブリーフィングでもお伝えしてますが、レンズ噛まれます!要注意ですぞ!!L字アーチW...
①「春」ファンダイビング

ヒメヒラタカエルアンコウ

天気:晴れ 気温:22℃ 水温:22℃ 透明度:25m明日から台風並みの大荒れ予報・・・今日のダイビングに変更してくれたお客さん。こんな時期なのでいつも以上に感謝の気持ちでいっぱい。だからこそ、絶対に見つけたい!リクエスト=カエルアンコウ何...
①「春」ファンダイビング

全クジラ&ハナちゃん登場~

天気:曇り 気温:18℃ 水温:21℃ 透明度:20m今、人気急上昇中!ハナちゃん登場。満遍なく愛嬌をふりまきながら、グイグイきてましたよ。レンズ噛まれないように注意です!(今日はドリフトメインで写真ありません。)昨日の静かな海が嘘のように...
ギンガメアジ&フチドリハナダイ
ミヤケテグリ幼魚
ホーム
①「春」ファンダイビング

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

  • シコンハタタテハゼ
  • ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ
  • オリヅルエビ
  • Roughsnout ghost pipefish
  • 💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖

ご予約はこちら

シコンハタタテハゼ
2025.07.13
所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ
2025.07.12
ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ
2025.07.12
オリヅルエビ
2025.07.112025.07.12
ヤクシマキツネウオ幼魚
2025.07.08
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ