沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
②「夏」ファンダイビング
💖ニシキフウライウオ💖
①「春」ファンダイビング
シコンハタタテ・ハイブリッドで記念ダイブ
②「夏」ファンダイビング
体験ダイビングでマンタ!
①「春」ファンダイビング
ベニカエルアンコウ
②「夏」ファンダイビング
トビウオの幼魚
②「夏」ファンダイビング
マンタ・マンタ・マンタ!!
②「夏」ファンダイビング
ホホスジタルミ幼魚
①「春」ファンダイビング
ギンガメ大群 vs 単独GT
①「春」ファンダイビング
ヒメヒラタカエルアンコウ
②「夏」ファンダイビング
クマドリカエルアンコウ
①「春」ファンダイビング
大物フルコース&クジラ&銀のウィンク!
③「秋」ファンダイビング
フタイロハナゴイ&ケラマハナダイ
①「春」ファンダイビング
ハンマー&ホワイトチップ&オオセ
②「夏」ファンダイビング
念願のマンタ!!
④「冬」ファンダイビング
極太Wハンマー
②「夏」ファンダイビング
梅雨明け&シコンハタタテハゼ
トピックス
テイルスラップ
シュノーケリング
サンゴの卵&ハナオコゼが大発生

マンタ登場!!!

②「夏」ファンダイビング
2024.07.13

天気:晴れ 気温:33℃ 水温:27℃ 透明度:25m 

②「夏」ファンダイビングトピックス
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

②「夏」ファンダイビング

ハンマー当たり年!!

天気:曇り 気温:29℃ 水温:25℃ 透明度:25m またまたハンマー登場!!今年は当たりすぎてハンマー慣れしてきた~~。(嬉涙)今日のは巨大で優雅そのものでした~~。あいにくの強風続きで久しぶりの砂地。スカテンが増えててキレイでした。ス...
②「夏」ファンダイビング

ウルマカエルアンコウ

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:25℃ 透明度:25m今日は"エラブ100パーセント!(笑)"いやいや、あれもこれも色々ありすぎて!!そしてそしてウルマカエルアンコウまで!!!エラブ200%といってもいいかも~~??安全停止の定番=モンツキ...
②「夏」ファンダイビング

ホホスジタルミ幼魚

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:27℃ 透明度:25m今日も新たな主役が出現。楽しすぎる贅沢なダイビングを継続中~~。例えるならスケートのグランプリファイナリスト、サッカーの世界選抜メンバーを拝むような毎日!アオヤガラがうちの大事な船を、、...
②「夏」ファンダイビング

アオウミガメが海藻をモリ食い

今日の沖永良部島ダイビング情報天気:晴れ 気温:31℃ 水温:27℃ 透明度:25m昨日は甲羅磨きのウミガメに会えました。今日は海藻をモリっと食べる大きなアオウミガメに会えました。全身出ていたクモウツボ。
②「夏」ファンダイビング

ノコギリウミヤッコ

天気:曇り 気温:31℃ 水温:27℃ 透明度:20mこの夏のマクロ、やっと面白いのが増えてきました。ちょっとスイッチ入るの遅かったよね~。諦めないで~~♪♪♪ちょっと黒ずんでしまってますが、まだ浮遊生活を楽しんでいるソウシハギ。ノコギリウ...
②「夏」ファンダイビング

ヘルブリッド

天気:晴れ 気温:29℃ 水温:26℃ 透明度:25m今日は雨を覚悟してましたが天気も良くて、なんだかんだ普通にボートも出せたし、、。明日もそんなブログを書きたいな~~。(さすがに無理か、、)台風のたびに心配なのが「ヘルブリッド」。あ、ヘル...
ユリタツノコ
ボロジノハナスズキ
ホーム
②「夏」ファンダイビング

最近のイチオシ

Roughsnout ghost pipefish

💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖

💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖

ヒメヒラタカエルアンコウ

💖💖ピグミーシードラゴン💖💖

向かってきた!マダラエイ

シコンハタタテハゼ

ホソフウライウオ

さらに💖シコンハタタテハゼ

💖ニシキフウライウオ💖

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

ご予約はこちら

ヤクシマキツネウオ幼魚
2025.07.08
クダゴンベ
2025.07.07
ヤイトヤッコ
2025.07.06
コブシメ
2025.07.05
オリヅルエビ
2025.07.04
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ