沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
①「春」ファンダイビング
メイティング・ポット
①「春」ファンダイビング
イソマグロ大群!ギンガメも
④「冬」ファンダイビング
ハンマートルネード
③「秋」ファンダイビング
ヨコシマニセモチノウオが水深15Mに!
④「冬」ファンダイビング
ハンマー群れ!群れ!
③「秋」ファンダイビング
グルクン無限ループ
②「夏」ファンダイビング
ハンマー&ヘルフリッチ
②「夏」ファンダイビング
え?新種?エラブウバウオ?
④「冬」ファンダイビング
ザトウクジラのメイティング
②「夏」ファンダイビング
ニシキフウライウオの群れ!
①「春」ファンダイビング
今日はハンマーヘッドだ!
④「冬」ファンダイビング
2019元旦!マグロだ~~
①「春」ファンダイビング
クジラ7頭&ヘルフリッチ・ハイブリッド
④「冬」ファンダイビング
クジラ&ハイブリッド
②「夏」ファンダイビング
ホソフウライウオ
④「冬」ファンダイビング
クリスマス・イブにハンマー&マンタ!
③「秋」ファンダイビング
ホタテツノハゼ
②「夏」ファンダイビング
ボロジノハナスズキ

ボロジノハナスズキ

②「夏」ファンダイビング
2024.07.14

天気:晴れ 気温:33℃ 水温:28℃ 透明度:25m 

②「夏」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

②「夏」ファンダイビング

ハナオコゼ

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:27℃ 透明度:25mラボウトウミウシたぶん初めてこれは綺麗だ動きが遅くフォトダイバーにおススメ!僕の中の神セブン(魚類7種)の一つ「トゲヨウジ」大きさと余裕のある動きが神ってるハナオコゼ巨大なの出ました~~...
②「夏」ファンダイビング

乱舞カスミチョウチョウウオ

天気:曇り 気温:29℃ 水温:27℃ 透明度:20mまだ大雨の濁りが残っております。カマスの群れもボンヤリです。初心者さんもいたのでまったりサンゴ観察。ヤマブキスズメダイ??だと思いますが、小さすぎる~~。自慢の7本ラインが迷路みたいな模...
②「夏」ファンダイビング

テングカワハギ

テングカワハギ天気:晴れ 気温:33℃ 水温:29℃ 透明度:20m  ユリタツノコオリヅルエビヒメヒラタカエルアンコウユキンコボウシガニオオガラスハゼバルタンシャコマルトサカガザミナデシコカクレエビセダカギンポヒオドシベラシシマイギンポイ...
②「夏」ファンダイビング

トビウオ幼魚の超大群!!

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:26℃ 透明度:30m潮次第で透明度が上がったり水温が上がったり。今日はいい方向に流れて"これぞ沖永良部島"って感じのコンディションを堪能できました~。ウミガメとクマノミと一緒に!"これぞ沖永良部島"part...
②「夏」ファンダイビング

カンザシスズメダイ

天気:曇り 気温:27℃ 水温:26℃ 透明度:25m雨降り続きの影響があるエリアと全くないエリアと混在。今日は3戦2勝!こんな悩みもそろそろ解決!!台風が前線もって北上するようで、そしたら梅雨明けだ~~~極上のレアもの続々登場。カンザシス...
②「夏」ファンダイビング

カスミチョウチョウウオの乱舞

天気:曇り 気温:30℃ 水温:27℃ 透明度:25m  とてもダイビングを楽しんでる感じのご夫婦と、今一番「見所がある」コース取りで各ポイントをじっくり潜ってきました。  なかでもカスミチョウチョウウオの群れは幻想的。見るたびに変化するチ...
マンタ登場!!!
ユリタツノコ撮影会
ホーム
②「夏」ファンダイビング

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=FvxeP46Dpdo

  • オドリハゼが1穴に2匹💖
  • 💖シコンハタタテハゼ💖
  • 💖ボロジノハナスズキ💖
  • 💖モグラエビ💖
  • ヒメニラミベニハゼ💖

ご予約はこちら

オキナワサンゴアマダイ
2025.10.02
シコンハタタテハゼとリュウノヒゲ
2025.10.01
ユリタツノコ
2025.09.27
シモフリタナバタウオ
2025.09.25
ヒメシノビハゼ
2025.09.23
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ