沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
②「夏」ファンダイビング
タテスジハタ幼魚
②「夏」ファンダイビング
マンタ出たー!なぜかギンガメも
②「夏」ファンダイビング
夏でもハンマー!!
①「春」ファンダイビング
落差20M以上 超縦長トルネード
④「冬」ファンダイビング
白銀色に輝くマグロハリケーン!!
②「夏」ファンダイビング
☆☆☆マンタ出現☆☆☆
①「春」ファンダイビング
マダラトビエイ2舞
トピックス
シワハイルカの大群!
②「夏」ファンダイビング
今季7回目のマンタ!!!
③「秋」ファンダイビング
極小サイズ💖クマドリカエルアンコウ
②「夏」ファンダイビング
毎日マンタ!今日で4日連続!!!!
④「冬」ファンダイビング
ツルピグが増量!
②「夏」ファンダイビング
満喫‼シコンハタタテハゼ
①「春」ファンダイビング
🌪🌪ツイン・ギンガメトルネード🌪🌪
①「春」ファンダイビング
GWハンマーヘッドシャーク!!【6回目】
②「夏」ファンダイビング
4回目「七夕マンタ」
④「冬」ファンダイビング
ヒポカンパス・デニセ
②「夏」ファンダイビング
オリヅルエビ3匹も!

ホソフウライウオ

③「秋」ファンダイビング
2022.09.23

天気:曇り 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:25m 

ホソフウライウオ

透明度も戻ってきました!

軽石も戻ってきました(怒)

③「秋」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

③「秋」ファンダイビング

カクレタツノコのペアー

天気:晴れ 気温:28℃ 水温:28℃ 透明度:30mお待たせしました!カクレタツノコ。しかもペアーでしょうね~~。寄り添ってるし同じかっこうだし萌え萌えきゅーんって感じ。最後に撮るときにはポリプが閉じてて。これまた 萌え萌えキューン  (...
③「秋」ファンダイビング

とっさにウミガメ救出大成功

天気:曇り 気温:31℃ 水温:28℃ 透明度:30m  今日は釣り針が刺さったアオウミガメを見つけて、とっさに皆で針を抜く作戦が大成功でした~。そのうちいいことありますように!  若干くすんでるように見えましたが、それでも抜群の透明度をキ...
③「秋」ファンダイビング

折り鶴ちょっと汗りました

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:30m台風で荒らされた海だけど少しずつ回復。白が多めのキレイなタツノコ。ヒレボシミノカサゴミカドウミウシの卵塊を3回もみた。最後のにはチゴミノウミウシついてた~ (;'∀')オリヅルエビは台風...
③「秋」ファンダイビング

ディープ&ドリフト

天気:晴れ 気温:27℃ 水温:27℃ 透明度:25m  今日は講習も兼ねてダイビング!ディープといえばスミレヤッコかな。  安全地帯=サンゴの隙間の奪い合い状態。いつまで見ても飽きない感じだけど、あっち側の気持ちになるとそういつまでも脅か...
③「秋」ファンダイビング

SDGs GTA

天気:晴れ 気温:28℃ 水温:29℃ 透明度:エラブブルー(30mオーバー)ギンガメアジ今日はスキルに幅の広いメンバーでしたが皆でゆっくり堪能しよう!の気持ちでいつもよりさらに「SDGs Gingame Tornado アプローチ」ウミガ...
③「秋」ファンダイビング

カサイダルマハゼ幼魚

天気:晴れ 気温:29℃ 水温:29℃ 透明度:25m雨の影響か少し曇ってる水中ですが天気は晴れ。夏が戻ってきた予感!真っ黄色だったのはカサイダルマハゼの幼魚かな。黄色つながりでスミレナガハナダイ幼魚。まだ、幼魚がたくさんいるとは期待してい...
ウメイロの大群
マダラタルミ幼魚
ホーム
③「秋」ファンダイビング

最近のイチオシ

Roughsnout ghost pipefish

💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖

💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖

ヒメヒラタカエルアンコウ

💖💖ピグミーシードラゴン💖💖

向かってきた!マダラエイ

シコンハタタテハゼ

ホソフウライウオ

さらに💖シコンハタタテハゼ

💖ニシキフウライウオ💖

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

ご予約はこちら

アミメチョウチョウウオ
2025.07.03
Roughsnout ghost pipefish
2025.06.30
シコンハタタテハゼ&ピグミーシードラゴン
2025.06.29
💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖
2025.06.282025.06.29
💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖
2025.06.27
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ