沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
①「春」ファンダイビング
【たっくわり!】ザトウクジラが大接近
①「春」ファンダイビング
【新アイドル】アオウミガメの「岬ちゃん」です
②「夏」ファンダイビング
タツカマス
①「春」ファンダイビング
今日はハンマーヘッドだ!
②「夏」ファンダイビング
ニシキフウライウオ!
①「春」ファンダイビング
ブラックチップシャーク
②「夏」ファンダイビング
ピグミーシーホース
①「春」ファンダイビング
【映え】ロウニンアジ
トピックス
アワイロコバンハゼ
①「春」ファンダイビング
クジラ7頭&ヘルフリッチ・ハイブリッド
③「秋」ファンダイビング
レプトケファルス
①「春」ファンダイビング
カエルアンコウモドキ&ハンマー登場!
トピックス
NHK BSプレミアム「新日本風土記」
①「春」ファンダイビング
カクレタツノコ
①「春」ファンダイビング
カマスの大群
①「春」ファンダイビング
ヒメヒラタカエルアンコウ
①「春」ファンダイビング
ヘルフリッチ(シコンハタタテハゼ)
②「夏」ファンダイビング
ハンマー&シコンハタタテハゼ

フリソデエビ

①「春」ファンダイビング
2022.04.27

天気:曇り 気温:25℃ 水温:23℃ 透明度:25m
 

ハナミノカサゴ、トウモンウミコチョウ、フリソデエビ
意外と共通点ありますね!

 

①「春」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

①「春」ファンダイビング

ジャパピグの楽園

天気:晴れ 気温:23℃ 水温:22℃ 透明度:30m  安定して透明度がいいです。水温もやっと上がり始めてきました。早く冬の装備から解放されたい・・。連日のアカウミガメや沢山のアオウミガメ、ヨスジフエダイとアカヒメジ、ノコギリダイの大群コ...
①「春」ファンダイビング

【大当たり】ハンマー&マグロ爆発!

2012 5月1日 (火) 天気:雨  気温:24℃  水温:22℃  透明度:25m今日はほとんど無風状態でどこのポイントでも潜れる海況でしたが、ネックになったのは昨日に引き続き落雷ラッシュ。それを避けたため2本目はいつもより遅めのスター...
①「春」ファンダイビング

サンゴの産卵

サンゴの産卵ありました~水温も透明度も上がってきて、ついにサンゴも産卵です。いよいよ夏本番ですね~。wordpress更新したら記事が書きにくくなった。忙しいタイミングで厄介だなぁ、、。いったん、クラシックエディターに戻ることにしました。ナ...
①「春」ファンダイビング

どっきりギンガメトルネード

天気:晴れ 気温:18℃ 水温:22℃ 透明度:20mギンガメさん、いつもの場所にいなくて。今日は少しドキッとさせられました。でも、まずは見れて良かった良かった。
①「春」ファンダイビング

名無しオンパレード

天気:曇り 気温:22℃ 水温:23℃ 透明度:30m今日はがっつりマクロモードで潜ってたので突然のオオセにビックリ。壁から手を出してるロボコンが気になる。今日は和名のついてない生き物沢山見れた。カクレエビ亜科。ホヤに住んでるカクレエビsp...
①「春」ファンダイビング

久しぶりにギンガメアジのポイントへ

沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。ずーーっと南風でマクロな日々が続きましたが、やっと今日久しぶりにギンガメアジのポイントへ行くことが出来ました。今シーズンは何かと群れが分かれていることが多かったですが、今日...
グルクンフェアー
早くもヘルフリッチ
ホーム
①「春」ファンダイビング

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=FvxeP46Dpdo

  • 💖カゴシマオコゼ💖
  • 浅場でギンガメトルネード🌪🌪🌪
  • 💖ラフスナウト・ゴーストパイプフィッシュ💖
  • コダマタツ💖ピンク&イエロー
  • 2日連続!タツウミヤッコ💖💖

ご予約はこちら

ホシカゲアゴアマダイ
2025.11.04
💖カゴシマオコゼ💖
2025.11.03
キンギョハナダイとギンガメトルネード
2025.11.02
浅場でギンガメトルネード🌪🌪🌪
2025.11.01
ユリタツノコ
2025.10.30
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ