沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
③「秋」ファンダイビング
Wハンマーヘッドシャーク
④「冬」ファンダイビング
【大復活】ギンガメトルネード
ご挨拶・お知らせ
YAHOO!掲載シューヤジリチンヨウジウオ
①「春」ファンダイビング
ギンガメ&マグロ
①「春」ファンダイビング
【たっくわり!】ザトウクジラが大接近
②「夏」ファンダイビング
ハナオコゼ登場
ご挨拶・お知らせ
船の科学館~「海の学びミュージアムサポート」
①「春」ファンダイビング
極太ハンマー
③「秋」ファンダイビング
バイオレットボクサーシュリンプ
③「秋」ファンダイビング
カクレタツノコ
②「夏」ファンダイビング
連日💛💛マンタ
②「夏」ファンダイビング
💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖
①「春」ファンダイビング
イソマグロ大群&マダラトビエイ
②「夏」ファンダイビング
出ました!モンガラカワハギ幼魚
②「夏」ファンダイビング
嬉しい再会!沖永良部島でまたマンタと遭遇!
①「春」ファンダイビング
イソマグロ群れ
④「冬」ファンダイビング
出ました!ザトウクジラ!!
②「夏」ファンダイビング
マンタ舞う!

ヒレボシミノカサゴ

②「夏」ファンダイビング
2021.06.29

天気:雨 気温:26℃ 水温:26℃ 透明度:15m
 
梅雨のラストスパート
今日はさすがに濁りました、、、。
でも幻の滝を沢山みれた!

②「夏」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

②「夏」ファンダイビング

よりどりみどりマクロダイブ

奄美群島を代表するファンダイバーが来島中でした。じっくりマクロ派ダイビングです!ネタが多すぎてブログが追い付かない、、数日分の写真を少しだけアップロードしてみました。よりどりみどり、そしてなんと凄いのも見つかりました!それは後日、写真リベン...
②「夏」ファンダイビング

花火大会&BBQ

2011.7月31日 (日) 天気:晴れ  気温:31℃  水温:30℃  透明度:30m  今日は花火大会でした。お客さんとBBQして夜を満喫です。ほとんど無風の状態がつづいてきた沖永良部。花火も海も風の影響を受けず最高のコンディションで...
②「夏」ファンダイビング

ノンストップ爆睡ウミガメ

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:24℃ 透明度:20m天気は回復!でも透明度がイマイチ継続中、、。日が傾いてる1本目と4本目は遠くが見えない~~。たくちゃんご夫婦は今日が最後のダイビング。記念にマンタポーズで1枚!ブリーフィング通りウミガメ...
②「夏」ファンダイビング

ヒレグロベラ幼魚

天気:曇り 気温:27℃ 水温:23~26℃ 透明度:20m      今日も久しぶりに潜るポイントが中心で、じっくり探索しながら3ダイブ楽しんできました。沖縄の北谷から「オーシャンビーチ北谷」様がご利用中です。沖縄よりもモンツキカエルウオ...
②「夏」ファンダイビング

チョウチョウウオの幼魚たち

2011.8月21日 (日) 天気:晴れ  気温:30℃  水温:27℃  透明度:25mアオウミガメ岬ちゃんが登場。そろそろ本気で探してみようと思ったら、みんなの後ろからついてきてくれていたみたい。なんともニクイやつです。ウミガメはたくさ...
②「夏」ファンダイビング

ぐるぐるカッポレ

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:28℃ 透明度:25m  カッポレ2匹ですが僕らの周りをグルグル。何匹もいるかのようでした。ウミグモ。ちゃんと撮ればキレイな生き物。バルタンシャコ毎度のヒメヒラタカエルアンコウ。最初お会いした時はかなりおデブ...
ロウニンうろうろ
クロスズメダイ幼魚
ホーム
②「夏」ファンダイビング

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

  • 💖シコンハタタテハゼ💖
  • 💖ボロジノハナスズキ💖
  • 💖モグラエビ💖
  • ヒメニラミベニハゼ💖
  • 💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖

ご予約はこちら

ガンガゼエビ
2025.09.15
💖シコンハタタテハゼ💖
2025.09.14
ツマリギンポ
2025.09.11
ホシカゲアゴアマダイ
2025.09.102025.09.11
クジャクベラ幼魚
2025.09.07
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ