天気:曇り 気温:31℃ 水温:28℃ 透明度:20m
風向きとその強さが好ましくない一日でしたが
水中は穏やかでした。

ってことで、今日は2本目から西の港へ。
おかげで久しぶりにマツダイの幼魚に出会えました!

台風が来ないためか、どこを潜ってもキンメモドキが大群!
でも、流石に台風ラッシュの気配です、、。

ありそうでなかった?
ミナミハコフグ幼魚とシモフリタナバタウオのセットね。

行く先々でウメイロモドキの大歓迎!
幼魚集団も僕らを寛大に受け入れてくれましたよ。

タテスジハタ幼魚は、かなり成長してきてグレーベースで
端々がオレンジ色ね。
なんとお客さんのウェットと配色が同じでした。(笑)

ご挨拶・お知らせ
シューヤジリチンヨウジウオについて

