沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
ご挨拶・お知らせ
船の科学館~「海の学びミュージアムサポート」
③「秋」ファンダイビング
まだマンタいるよ
①「春」ファンダイビング
アオウミガメの「銀」シーズン4
③「秋」ファンダイビング
夢が正夢に「マンタ」登場
①「春」ファンダイビング
カエルアンコウモドキ&ハンマー登場!
②「夏」ファンダイビング
【大当たり】イソマグロの大群!
②「夏」ファンダイビング
紫紺フィーバー
②「夏」ファンダイビング
ギンガメアジの婚姻色
①「春」ファンダイビング
大当たり!ロウニンアジの群れ&サメ
②「夏」ファンダイビング
スケルトンフィッシュ
①「春」ファンダイビング
ギンガメ・リバー
①「春」ファンダイビング
ギンガメアジ定着!!
①「春」ファンダイビング
シコンハタタテハゼ → ギンガメアジ
③「秋」ファンダイビング
ウミテングがウヨウヨ
④「冬」ファンダイビング
明けましておめでとうクジラ
②「夏」ファンダイビング
カクレタツノコ
①「春」ファンダイビング
クジラいっぱい!凄すぎた
①「春」ファンダイビング
ギンガメトルネード

スミレナガハナダイ

②「夏」ファンダイビング
2021.08.17

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:25m
 

②「夏」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

②「夏」ファンダイビング

ニシキフウライウオ

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:27℃ 透明度:25mサンゴポイント行ってきました!癒しですね~ところどころで群れてるハナゴイの子供たちがとてもキレイ。まさかの港で休憩中にマダラトビエイ発見!船の近くをグルグル~~~初エイのお客さんもいて慌...
②「夏」ファンダイビング

健在!シコンハタタテハゼ

記念写真撮影~なんか太いもの写りましたね(笑)天気:晴れ 気温:28℃ 水温:25℃ 透明度:15m記録的大雨で赤土流出。一時はアマゾン川みたいになっていた島の沿岸海域。生き物たちが無事なのか気になるところです。みんなのアイドル=シコンハタ...
②「夏」ファンダイビング

ジョーフィッシュの口内保育

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:25m       ジョーフィッシュの口内保育を観察できました。沖永良部島では初めての報告になります!住処のフタも開けたり閉めたりジョーフィッシュが口内保育しているのに気付いたのは実は昨日のロ...
②「夏」ファンダイビング

【オドリハゼ】&【ナカザワイソバナガニ】&【クビナシアケウス】

昨日の雨&風が和らぎ、ほんの少し晴れ間も見えました。今日は地形、イソマグロからマクロまで幅広く楽しみました。『オドリハゼ』久しぶりに会えました。小さいけど元気いっぱい。『ナカザワイソバナガニ』初めてなのに2匹もいて嬉しかったです。もしかして...
②「夏」ファンダイビング

ヘルフ&マクロ

天気:晴れ 気温:32℃ 水温:30℃ 透明度:25m久しぶりの貸し切り。思いっきりマクロしてきました。そう、こんな感じで ポルカドットイボウミウシではなくキイロイボウミウシの子供でした
②「夏」ファンダイビング

光の洞窟

天気:曇り 気温:32℃ 水温:29℃ 透明度:25m太陽光がまっすぐ落下。キレイでした~~!!沖永良部島のダイビングガイド"GTダイバーズ"カズさん(@okinoerabu.gtdivers.kaz)がシェアした投稿 - 2017 8月 ...
ヘルフ
カマスの群れ
ホーム
②「夏」ファンダイビング

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

  • 💖シコンハタタテハゼ💖
  • 💖ボロジノハナスズキ💖
  • 💖モグラエビ💖
  • ヒメニラミベニハゼ💖
  • 💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖

ご予約はこちら

ケラマハナダイ
2025.09.16
ガンガゼエビ
2025.09.15
💖シコンハタタテハゼ💖
2025.09.14
ツマリギンポ
2025.09.11
ホシカゲアゴアマダイ
2025.09.102025.09.11
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ