沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
②「夏」ファンダイビング
ハンマー当たり年!!
③「秋」ファンダイビング
台風休み明け・・いきなりマンタ!
①「春」ファンダイビング
今日はハンマーだ!!
①「春」ファンダイビング
GW極上のギンガメトルネード!
②「夏」ファンダイビング
沖永良部でマンタ群れる!
②「夏」ファンダイビング
ジョーフィッシュのマイホーム
①「春」ファンダイビング
ヒメキンチャクガニ
①「春」ファンダイビング
今期初!ヘルフリッチ
①「春」ファンダイビング
ヒメヒラタカエルアンコウ
②「夏」ファンダイビング
モンツキカエルウオの卵
②「夏」ファンダイビング
トンガリサカタザメ!!
④「冬」ファンダイビング
大物オンパレード
ご挨拶・お知らせ
Lavender-blushed Dartfish
①「春」ファンダイビング
【極太】ハンマーヘッドシャーク【5年連続】
①「春」ファンダイビング
イソマグロ大群!
②「夏」ファンダイビング
ハンマーゆらゆら
②「夏」ファンダイビング
オリヅルエビ!
①「春」ファンダイビング
イッテンフサカサゴ

スミレナガハナダイ

②「夏」ファンダイビング
2021.08.17

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:25m
 

②「夏」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

②「夏」ファンダイビング

ギンガメ、ツムブリ、イソマグロ

天気:晴れ 気温:32℃ 水温:26℃ 透明度:25m今日はバッチリ狙ってきましたギンガメアジ。やっぱりツムブリも一緒でした。(爆笑)イソマグロも群れてるし次から次へと何でも見れるのではと勘違いしちゃうくらい楽しかった。フチドリハナダ...
②「夏」ファンダイビング

今年もアオスジモンガラ!

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:25℃ 透明度:20m今日はベテランリピーターさん貸切で攻めのダイビング!2017年・夏の主役は何?!ってほど主役レベルが勢ぞろい。何本潜っても潜り足りないベストシーズンスタート!ヘルフリッチ好きの方にご心配...
②「夏」ファンダイビング

ヒナヨウジ

天気:曇り 気温:27℃ 水温:25℃ 透明度:20m 黄色のイソコンペイトウガニです。珍しいでしょ?しかも綺麗。カッポレが2匹いました。最初だけでなく最後も遊びに来てくれて2匹4役でした。隙間の奥から何やら視線を感じる・・・フリソデエビだ...
②「夏」ファンダイビング

ユリタツノコ

ユリタツノコまだ小さい子です天気:晴れ 気温:31℃ 水温:27℃ 透明度:25m 水温、上は29℃ありますが下で26℃と寒い。夏にありがちな2枚潮です。タテジマキンチャクダイ幼魚クダゴンベクビナガアケウストゲミズヒキガニヒメヒラタカエルア...
②「夏」ファンダイビング

ナミスズメダイ

天気:晴れ 気温:32℃ 水温:28℃ 透明度:25mお別れダイブでウミガメのリクエストってことでウミガメ特盛コースでダイビング!特盛どころかメガ盛り&のんびり撮影もできました。ちょっと気になるナミスズメダイの溜まり場へ。幼魚を探す目的でし...
②「夏」ファンダイビング

シシマイギンポ

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:27℃ 透明度:25m   南国のスコールを思わせるような天気でした。でも海はやっぱり波がなくベストコンディション継続中!サンゴポイント行ってきました。昨日からのお客さんにシコンをご紹介。シシマイギンポ。愛嬌...
ヘルフ
カマスの群れ
ホーム
②「夏」ファンダイビング

最近のイチオシ

ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ

オリヅルエビ

Roughsnout ghost pipefish

💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖

💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖

ヒメヒラタカエルアンコウ

💖💖ピグミーシードラゴン💖💖

向かってきた!マダラエイ

シコンハタタテハゼ

ホソフウライウオ

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

ご予約はこちら

ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ
2025.07.12
オリヅルエビ
2025.07.112025.07.12
ヤクシマキツネウオ幼魚
2025.07.08
クダゴンベ
2025.07.07
ヤイトヤッコ
2025.07.06
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ