沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
①「春」ファンダイビング
ギンガメ💛トルネード
④「冬」ファンダイビング
【復活】アオマスク!
②「夏」ファンダイビング
やっと見つけました!「オリヅルエビ」!!
④「冬」ファンダイビング
クジラ水中遭遇! × 2回
③「秋」ファンダイビング
ハリメダゴーストパイプフィッシュ
①「春」ファンダイビング
トルネードからのリバー
②「夏」ファンダイビング
悠遊マンタ
③「秋」ファンダイビング
シコンハタタテハゼとハタタテハゼのハイブリッド
②「夏」ファンダイビング
コダマタツ(ピグミーシーホース)
②「夏」ファンダイビング
一騎当千!?ヘルフリッチ
②「夏」ファンダイビング
4回目「七夕マンタ」
②「夏」ファンダイビング
スケルトンフィッシュ
②「夏」ファンダイビング
ボロジノハナスズキ
②「夏」ファンダイビング
ヒメヒラタカエルアンコウ
①「春」ファンダイビング
【新アイドル】アオウミガメの「岬ちゃん」です
②「夏」ファンダイビング
フリソデエビ
①「春」ファンダイビング
レアものオールスター
②「夏」ファンダイビング
【超レア】コガラシエビ

シテンチョウチョウウオ

②「夏」ファンダイビング
2022.07.28

②「夏」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

②「夏」ファンダイビング

ヤクシマキツネウオ幼魚

プリンセスモノクルブリームしばらく行方不明でしたが復活しました。シコンハタタテハゼこのところ流れが強くいけませんでしたがやっと10日ぶりに見れました。フリソデエビユリタツノコ今日もカイカムリいました(笑)イシガキカエルウオゴイシギンポとどっ...
②「夏」ファンダイビング

今年も定着「ヘルフリッチ」

天気:晴れ 気温:29℃ 水温:25℃ 透明度:20mまだ、大雨による濁りが取れない沖永良部ですが、、、。今日はマクロ狙いだったので問題なし!!台風の影響が心配だったヘルフリッチですがこちらも全く問題なし!!いよいよマクロのベストシーズン到...
②「夏」ファンダイビング

ヒメダンゴイカにマガタマエビ

天気:曇り 気温:26℃ 水温:25℃ 透明度:10m(ビーチ)久しぶりのナイト。面白いのいっぱいでした。まずはヒメダンゴイカ。極小サイズ。指と比較してこの大きさ。(笑)極小続きでマガタマエビ。2匹写ってますよ!ちなみに手前のは抱卵してます...
②「夏」ファンダイビング

ボロジノ推しの夏

天気:曇り 気温:31℃ 水温:28℃ 透明度:20m というわけで、この夏はボロジノ推しで行こうと決意しております。早速、お客さんに撮っていただいたのがこの写真。TGの内臓ストロボのみだから上出来でしょ!M.Nさんご協力ありがとうございま...
②「夏」ファンダイビング

2色ハダカハオコゼ

天気:曇り 気温:30℃ 水温:29℃ 透明度:20mピンクのハダカハオコゼ、かなり引っ越してた。茶グリーン色の2個体は1匹行方不明、、皆さん際どい場所にいるので撮るの大変!イロブダイ幼魚が止まりません大きさいろいろ、1本これだけってもの楽...
②「夏」ファンダイビング

光の洞窟へ

天気:晴れ 曇り 雨 気温:29℃ 水温:26℃ 透明度:25m今日も気温が30℃まで上昇!!って、本土のほうが40℃とかニュースでやってた。南の島のほうが過ごしやすいのかもしれませんね~。雲が多かったですが光の洞窟へ。一瞬ですがタイミング...
アゴアマダイ
フカミスズメダイ
ホーム
②「夏」ファンダイビング

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

  • 💖シコンハタタテハゼ💖
  • 💖ボロジノハナスズキ💖
  • 💖モグラエビ💖
  • ヒメニラミベニハゼ💖
  • 💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖

ご予約はこちら

ケラマハナダイ
2025.09.16
ガンガゼエビ
2025.09.15
💖シコンハタタテハゼ💖
2025.09.14
ツマリギンポ
2025.09.11
ホシカゲアゴアマダイ
2025.09.102025.09.11
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ