沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
①「春」ファンダイビング
アオハナテンジクダイ
①「春」ファンダイビング
ハンマーヘッドシャーク
②「夏」ファンダイビング
タテスジハタ幼魚
②「夏」ファンダイビング
【超レア】コガラシエビ
①「春」ファンダイビング
満喫❣ギンガメトルネード
②「夏」ファンダイビング
ヤマブキスズメダイ幼魚
トピックス
ヤクシマキツネウオ幼魚
①「春」ファンダイビング
落差20M以上 超縦長トルネード
①「春」ファンダイビング
ギンガメトルネード
③「秋」ファンダイビング
ヨコシマニセモチノウオ
①「春」ファンダイビング
サメ・ロウニン・カンパチ with クジラソング
④「冬」ファンダイビング
暖冬?&アオマスク
①「春」ファンダイビング
クモエビ属の一種 Uroptychus sp
①「春」ファンダイビング
カマスの大群
④「冬」ファンダイビング
ゴンドウの大群
②「夏」ファンダイビング
アカボシハナゴイ
②「夏」ファンダイビング
ハンマー!ド派手に登場
②「夏」ファンダイビング
連日💛💛マンタ

シテンチョウチョウウオ

②「夏」ファンダイビング
2022.07.28

②「夏」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

②「夏」ファンダイビング

イシガキカエルウオ

天気:曇り 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:25m予報通りなかなかのうねり ( ;∀;)波に強いダイバーさんばかりで助かりました!明日は連休最終日。海況が落ち着くといいけどなぁ・・・イロブダイ幼魚。ぬめッと泳ぐというかゆっくり水底をずれ...
②「夏」ファンダイビング

ニセクラカオスズメダイ

超久しぶりに出現!ニセクラカオスズメダイらしき幼魚。もちろん1匹だけ。成長が楽しみです!天気:晴れ 気温:32℃ 水温:30℃ 透明度:25m  ビーチEN今日はまだ台風の影響はありませんがビーチENで楽しみました。ヘコアユの幼魚ビーチなら...
②「夏」ファンダイビング

カクレタツノコ

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:26℃ 透明度:20mリクエストのカクレタツノコ。ヘルフリッチの倍は貴重なレアものです。パンダダルマハゼ今日はパンダブロッカーのイシガキスズメダイ、カスリフサカサゴ、ダンゴオコゼなどが控えめで紹介しやすかった...
②「夏」ファンダイビング

”神の子”降臨

天気:雨~晴れ 気温:29℃ 水温:26℃ 透明度:25m午前中は久しぶりに暗い海・・・が嘘だったかのように午後はいい天気!!なんだかんだ、まだ梅雨明けはお預け??シコンハタタテハゼのハイブリッド。今日は相方のハタタテハゼと2匹揃って出席で...
②「夏」ファンダイビング

ヘルフリッチがペアーで出現中!

2011.7月30日 (土) 天気:晴れ  気温:30℃  水温:29℃  透明度:30m最高のコンディションが続いています。天気も良く、流れなし、波もなし。これ以上ない環境のなか、嬉しいニュースを含め、色んな生物を観察してきました。アオウ...
②「夏」ファンダイビング

ニシキオオメワラスボのペアー

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:26℃ 透明度:20mギラギラと「The 夏!!」って感じの連休初日!台風連発で梅雨明けを満喫してませんでしたが、ようやくここにきてやっと安心して海の日を迎えることができそうです。でも、水温はまだまだこれから...
アゴアマダイ
フカミスズメダイ
ホーム
②「夏」ファンダイビング

最近のイチオシ

Roughsnout ghost pipefish

💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖

💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖

ヒメヒラタカエルアンコウ

💖💖ピグミーシードラゴン💖💖

向かってきた!マダラエイ

シコンハタタテハゼ

ホソフウライウオ

さらに💖シコンハタタテハゼ

💖ニシキフウライウオ💖

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

ご予約はこちら

ヤクシマキツネウオ幼魚
2025.07.08
クダゴンベ
2025.07.07
ヤイトヤッコ
2025.07.06
コブシメ
2025.07.05
オリヅルエビ
2025.07.04
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ