沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
④「冬」ファンダイビング
ギンガメ大復活!
②「夏」ファンダイビング
ボロジノハナスズキ
①「春」ファンダイビング
【極太】ハンマーヘッドシャーク【5年連続】
②「夏」ファンダイビング
ハンマー&ヘルフリッチ
③「秋」ファンダイビング
浅場でギンガメトルネード🌪🌪🌪
②「夏」ファンダイビング
ホソフウライウオ
③「秋」ファンダイビング
ムラサキクラゲを運転するテンジクアジ幼魚
④「冬」ファンダイビング
ハンマー3匹?
シュノーケリング
イルカの大群に遭遇!!
③「秋」ファンダイビング
ヘルフリッチやアオマスク
③「秋」ファンダイビング
でっっかい!マダラエイ
④「冬」ファンダイビング
のんびり【ハンマーヘッドシャーク】&クジラが目の前でブロー
③「秋」ファンダイビング
💖ラフスナウト・ゴーストパイプフィッシュ💖
①「春」ファンダイビング
アオマスク&クロマスク
②「夏」ファンダイビング
ピグミーシーホース
②「夏」ファンダイビング
沖永良部島”2016夏”ベストメンバー
③「秋」ファンダイビング
ギンガメ大復活?
①「春」ファンダイビング
ギンガメアジの大群?!

シテンチョウチョウウオ

②「夏」ファンダイビング
2022.07.28

②「夏」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

②「夏」ファンダイビング

復活!エラブ・ブルー

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:26℃ 透明度:20m~30m  ポイントによってですが、透明度が戻ってきています。これぞエラブ・ブルー!気持ちいいダイビングでした。  のんびりなコブシメでした。まさか、まだ産卵とか??  透明度がいいので...
②「夏」ファンダイビング

綺麗なカミソリウオ&ヒュプセロドーリス・クラカトア

天気:晴れ 気温:29℃ 水温:25℃ 透明度:15m  台風の残骸が残した強烈な雨の影響でしょうか。透明度はこれ以上悪くなることはないほど最悪です。ですが、マクロシーズンってことで、マクロ派のお客さん集結中!もちろん透明感がある海に越した...
②「夏」ファンダイビング

オリヅルエビ

オリヅルエビ💖それにしてはデカいので目立ちます。天気:晴れ 気温:28~32℃ 水温:29℃ 透明度:20m ジョーフィッシュ行って来ました。今日は扉を閉めていたので開けさせていただきました。(笑)眩しくしちゃってごめんなさい。アオウミガメ...
②「夏」ファンダイビング

イソマグロがウロウロ

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:25℃ 透明度:20m  なんだかんだ台風の影響で4連続ダイビングNGだったんですね。楽しいシーズンなのにもったいない開店休業状態でした、、。ってことで、久しぶりのダイビング!基本的にマクロモードで潜っていま...
②「夏」ファンダイビング

カクレタツノコ

天気:曇り 気温:29℃ 水温:24℃ 透明度:30m暑いですね!やっとスタッフ揃って夏スーツに衣替え。フードは被るけどね💛暑くて夏バテしてるウミガメ発見。よく見ると甲羅の上をアタマテンテンがウロチョロしてる。カメの上だとわかってるのかな?...
②「夏」ファンダイビング

ウミウシてんやわんや

天気:曇り 気温:26℃ 水温:23℃ 透明度:25m午後からは梅雨っぽくなりましたがダイビングは明るいうちに終了。水温上がり始め、そろそろウミウシシーズン終盤ってことで思いっきりウミウシコース開催です!写真で紹介してるのはごく一部、、。み...
アゴアマダイ
フカミスズメダイ
ホーム
②「夏」ファンダイビング

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=FvxeP46Dpdo

  • 💖カゴシマオコゼ💖
  • 浅場でギンガメトルネード🌪🌪🌪
  • 💖ラフスナウト・ゴーストパイプフィッシュ💖
  • コダマタツ💖ピンク&イエロー
  • 2日連続!タツウミヤッコ💖💖

ご予約はこちら

ホシカゲアゴアマダイ
2025.11.04
💖カゴシマオコゼ💖
2025.11.03
キンギョハナダイとギンガメトルネード
2025.11.02
浅場でギンガメトルネード🌪🌪🌪
2025.11.01
ユリタツノコ
2025.10.30
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ