沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
①「春」ファンダイビング
初ファンダイビングでマンタ
①「春」ファンダイビング
大当たり!ロウニンアジの群れ&サメ
①「春」ファンダイビング
ギンガメとウミガメの共演
③「秋」ファンダイビング
カクレタツノコ
①「春」ファンダイビング
ロウニンアジ群れ&ハンマーヘッドシャーク群れ
④「冬」ファンダイビング
浮遊生物
ご挨拶・お知らせ
アカウミガメの産卵
②「夏」ファンダイビング
ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ
②「夏」ファンダイビング
アオウミガメの「ミサキ」
①「春」ファンダイビング
ハンマーにクジラ8頭
②「夏」ファンダイビング
フタイロハナゴイ
①「春」ファンダイビング
ロウニンアジ&マダラトビエイ&ヒレナガカンパチ
①「春」ファンダイビング
ハンマーヘッドシャーク
②「夏」ファンダイビング
シコンハタタテハゼ
②「夏」ファンダイビング
イトヒキアジ幼魚
③「秋」ファンダイビング
イエローピグミー25m
③「秋」ファンダイビング
ヒメサンゴモエビspの新種?
②「夏」ファンダイビング
今年もアオスジモンガラ!

アゴアマダイ

②「夏」ファンダイビング
2022.07.27

愛称ジョーフィッシュ


 

②「夏」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

②「夏」ファンダイビング

💖ハンマーヘッドシャーク💖

ハンマー出ました!と言っても見たのはお客さんだけ。写真はKさんにお借りしました。天気:晴れ 気温:29~32℃ 水温:25~29℃ 透明度:20m水深25mより深い場所は水温が4℃も低く25℃台。ハンマーがでたのはこの冷海水の影響かな。巨大...
②「夏」ファンダイビング

ボロジノハナスズキ

天気:晴れ 気温:33℃ 水温:28℃ 透明度:25m
②「夏」ファンダイビング

のんびりロウニンアジ

天気:曇り 気温:27℃ 水温:25℃ 透明度:20mのんびり大物が見たい!ってハイレベルなリクエスト・・。そこは僕以上にロウニン慣れしてるダイバーもいてうまいことず~っと楽しめました。  FB動画さすがに少し濁り気味&暗くて透明度がいまひ...
②「夏」ファンダイビング

いきなりマグロ100匹級

天気:曇り 気温:26℃ 水温:24℃ 透明度:25mイソマグロ大当たり!!ぐしゃーっと群れててグルグル回って、そんなに回したら地球が回る!!・・・もう回ってましたね。ただ今日は警戒心が強かったのか、群れ全体がかなりソワソワした泳ぎ方。何か...
②「夏」ファンダイビング

【最浅記録】アケボノハゼ

2012 7月11日 (水) 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:27℃ 透明度:20m今年の夏は例年以上に見どころ沢山で嬉しい楽しい毎日。潜るたびに新発見がありますが、今日も極上ネタが出現。深場のアイドル「アケボノハゼ」ですが、沖永良部として...
②「夏」ファンダイビング

ハンマーヘッド&プリンセスモノクルブリーム

2011.6月22日 (水)  天気:晴れ  気温:30℃  水温:26℃  透明度:25m  ハンマーヘッド登場です。沖永良部でよくみるサイズと比べると「ちっちゃ」って感じでしたが、これでようやく普通のハンマーサイズでしょうか。凄く急いで...
トビウオの幼魚
シテンチョウチョウウオ
ホーム
②「夏」ファンダイビング

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=FvxeP46Dpdo

  • 💖カゴシマオコゼ💖
  • 浅場でギンガメトルネード🌪🌪🌪
  • 💖ラフスナウト・ゴーストパイプフィッシュ💖
  • コダマタツ💖ピンク&イエロー
  • 2日連続!タツウミヤッコ💖💖

ご予約はこちら

ホシカゲアゴアマダイ
2025.11.04
💖カゴシマオコゼ💖
2025.11.03
キンギョハナダイとギンガメトルネード
2025.11.02
浅場でギンガメトルネード🌪🌪🌪
2025.11.01
ユリタツノコ
2025.10.30
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ