沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
②「夏」ファンダイビング
出ました!モンガラカワハギ幼魚
②「夏」ファンダイビング
気が付けば真横にハンマー!!
①「春」ファンダイビング
ヒメヒラタカエルアンコウ
④「冬」ファンダイビング
マダラトビエイ2枚
①「春」ファンダイビング
ハンマー見るなら沖永良部??
①「春」ファンダイビング
アオマスク&クロマスク
②「夏」ファンダイビング
いちゃいちゃフリソデエビ
トピックス
小さくなるブラックホール
④「冬」ファンダイビング
ザトウクジラのメイティング
②「夏」ファンダイビング
”神の子”降臨
①「春」ファンダイビング
ギンガメシーズン突入
①「春」ファンダイビング
ロウニンアジ群れ&ハンマーヘッドシャーク群れ
①「春」ファンダイビング
タツノイトコいました!
②「夏」ファンダイビング
ジャパピグの楽園が見つかる!
④「冬」ファンダイビング
ギンガメ大復活!
②「夏」ファンダイビング
ダイダイヤッコ!
②「夏」ファンダイビング
ほのぼのフリソデエビ
③「秋」ファンダイビング
ツムブリ目まぐるしく

クロスズメダイ幼魚

②「夏」ファンダイビング
2021.06.30

天気:曇り 気温:25℃ 水温:26℃ 透明度:20m
 
ロウソクギンポ

 
よだれ??
正面だと誰だかわからないかも??

 
本当は綺麗なクロスズメダイ

 

②「夏」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

②「夏」ファンダイビング

ウルマカエルアンコウ

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:25℃ 透明度:25m今日は"エラブ100パーセント!(笑)"いやいや、あれもこれも色々ありすぎて!!そしてそしてウルマカエルアンコウまで!!!エラブ200%といってもいいかも~~??安全停止の定番=モンツキ...
②「夏」ファンダイビング

ぺらぺらヤッコエイ

天気:曇り 気温:26℃ 水温:24℃ 透明度:20m  風は弱いけど、なぜだか難しい天気。久しぶりに島の南エリアに移動して地形ポイントへ。雨の濁りと太陽が弱かった影響でちょっと薄暗いかな、、。  それでもハナゴイやカスミチョウチョウウオな...
②「夏」ファンダイビング

オリヅルエビ!

見つけちゃいましたよ。💛💛オリヅルエビ💛💛天気:晴れ 気温:31℃ 水温:27℃ 透明度:25m しばらくいてくれるハズ!水温上がってきました。hotしております。(笑)ウルマカエルアンコウ。いてくれました。何か飲み込んだのか、お腹が膨らん...
②「夏」ファンダイビング

ニシキフウライウオ!

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:25m  やっと会えましたニシキフウライウオ!しかもスケルトンの一番綺麗なタイプ。何度見ても、やっぱり最も大好きな魚です。ナンヨウツバメウオの、ホント小さい幼魚が船の近くに!この種類もどれだけ...
②「夏」ファンダイビング

続ヒオドシベラ幼魚

昨日とは別のポイントでヒオドシベラ幼魚を確認。突然、始まりましたね。人気のある魚です。天気:晴れ 気温:28℃ 水温:25℃ 透明度:20m体の中央に白線が残るハマクマノミいました。絶妙に隠れています。ハダカハオコゼモンツキカエルウオクロハ...
②「夏」ファンダイビング

ヤクシマキツネウオ幼魚

プリンセスモノクルブリームことヤクシマキツネウオ幼魚皆さんがアケボノ撮影してる頃に見つけました。天気:晴れ 気温:32℃ 水温:30℃ 透明度:20m  台風のうねりが届いて透明度が落ちました。潜れるだけラッキーかな。アケボノハゼのペアみな...
ヒレボシミノカサゴ
ダイダイヤッコ!!
ホーム
②「夏」ファンダイビング

最近のイチオシ

Roughsnout ghost pipefish

💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖

💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖

ヒメヒラタカエルアンコウ

💖💖ピグミーシードラゴン💖💖

向かってきた!マダラエイ

シコンハタタテハゼ

ホソフウライウオ

さらに💖シコンハタタテハゼ

💖ニシキフウライウオ💖

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

ご予約はこちら

Roughsnout ghost pipefish
2025.06.30
シコンハタタテハゼ&ピグミーシードラゴン
2025.06.29
💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖
2025.06.282025.06.29
💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖
2025.06.27
ヒメヒラタカエルアンコウ
2025.06.27
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ