沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
ご挨拶・お知らせ
シューヤジリチンヨウジウオ
③「秋」ファンダイビング
グルクン無限ループ
④「冬」ファンダイビング
再会!アオウミガメの「銀ちゃん」
②「夏」ファンダイビング
願いは届く?今年のマンタ
②「夏」ファンダイビング
マンタ登場!!!
①「春」ファンダイビング
ヒメヒラタカエルアンコウ
③「秋」ファンダイビング
ハナヒゲウツボがペアリング
④「冬」ファンダイビング
ハンマー2・マダラトビエイ7・・大物爆裂
②「夏」ファンダイビング
気が付けば真横にハンマー!!
②「夏」ファンダイビング
ヘルフリッチからのマンタ!
①「春」ファンダイビング
連日炸裂!ロウニンアジ!!
トピックス
クジラ・パレード!
②「夏」ファンダイビング
ゴールデンイールモレイ
②「夏」ファンダイビング
水深15mフタホシキツネベラ
①「春」ファンダイビング
🌪🌪ツイン・ギンガメトルネード🌪🌪
②「夏」ファンダイビング
ヒメニラミベニハゼ💖
①「春」ファンダイビング
マンタシーズン本番!
②「夏」ファンダイビング
ウルマカエルアンコウ

アゴアマダイ

②「夏」ファンダイビング
2022.07.27

愛称ジョーフィッシュ


 

②「夏」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

②「夏」ファンダイビング

ウミガメの寝床

「別に、ただの岩でしょ。」と写真を見て思ったかも知れません。しかぁし、この岩が寝床なんです。初めて見た時、7匹はいました。何事??って思う位乗っかってました。今日は5匹。エラブには、何箇所寝床があるんだろうか。オドリハゼ綺麗に踊ってました。...
②「夏」ファンダイビング

【残像】ヘルフリッチ

天気:曇り 気温:25℃ 水温:24℃ 透明度:20残像撮れてますね。ヘルフリッチ本土が梅雨入りしてきましたね。こちらはそろそろ残梅雨まだ寒くてなぜか冬装備。そろそろ衣替えかな~m
②「夏」ファンダイビング

ユリタツノコ

小さいユリタツがフワフワっと出現。天気:雨 気温:28~31℃ 水温:29℃ 透明度:20m カスミチョウチョウウオを撮っていたらシテンチョウチョウウオが出てきた。シコンハタタテハゼクリーニングのおかげかヒレ全開でした!クダゴンベワモンダコ...
②「夏」ファンダイビング

マクロ、エビカニ、ウミウシ盛りだくさん

2011.7月29日 (金) 天気:晴れ  気温:31℃  水温:29℃  透明度:30m透明度がグッとよくなりました。スカッと抜けています。しばらく続くといいのですが、台風9号の予報が気になりますね。この頃見どころ満載の沖永良部。色々な生...
②「夏」ファンダイビング

イトヒキアジ幼魚

天気:晴れ 気温:33℃ 水温:29℃ 透明度:25m      なんと夏真っ盛りだというのにアカウミガメのメス(お婆さん?)がいました。この時期に会うのは初めてです。後ろ足で泳いだり、サンゴにぶつかったりなんだか普通ではない感じでした。イ...
②「夏」ファンダイビング

【巨大ナポレオンフィッシュ】&【クダゴンベ】

今日は、大物&マクロ両方楽しみました。いきなりナポレオンが現れたり面白かったです。ウミウシやオランウータンクラブ、ホシゾラワラエビなどエビカニも色々。巨大な『ナポレオン』登場!コバンザメが付いているほどでした。写真右に去りゆく姿がぼんやりと...
トビウオの幼魚
シテンチョウチョウウオ
ホーム
②「夏」ファンダイビング

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

  • 💖シコンハタタテハゼ💖
  • 💖ボロジノハナスズキ💖
  • 💖モグラエビ💖
  • ヒメニラミベニハゼ💖
  • 💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖

ご予約はこちら

ケラマハナダイ
2025.09.16
ガンガゼエビ
2025.09.15
💖シコンハタタテハゼ💖
2025.09.14
ツマリギンポ
2025.09.11
ホシカゲアゴアマダイ
2025.09.102025.09.11
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ