沖永良部島だとなぜかレアもの扱いのアオスジテンジクダイです。
天気:曇り 気温:29℃ 水温:28℃ 透明度:25m

こちらはお馴染みアオハナテンジクダイ。

スカシテンジクダイ


今日は紅白でハダカハオコゼを見れました。

ベンガルフエダイ

後ろ姿のネムリブカ










アカクセニアウミウシはお初でした。
ハナゴイの大群すごかった。
ノコギリダイまみれのお客さん。
①「春」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング
トピックス
①「春」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング沖永良部島だとなぜかレアもの扱いのアオスジテンジクダイです。
天気:曇り 気温:29℃ 水温:28℃ 透明度:25m

こちらはお馴染みアオハナテンジクダイ。

スカシテンジクダイ


今日は紅白でハダカハオコゼを見れました。

ベンガルフエダイ

後ろ姿のネムリブカ










アカクセニアウミウシはお初でした。
ハナゴイの大群すごかった。
ノコギリダイまみれのお客さん。