沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
②「夏」ファンダイビング
シーズン3度目【マンタ】
④「冬」ファンダイビング
大物オンパレード
①「春」ファンダイビング
ギンガメ・リバー
ご挨拶・お知らせ
YAHOO!掲載シューヤジリチンヨウジウオ
①「春」ファンダイビング
今日はハンマーヘッドだ!
②「夏」ファンダイビング
黒から青へハナヒゲウツボ
②「夏」ファンダイビング
ホタテツノハゼ
②「夏」ファンダイビング
ニラミハナダイ&マンタ 
③「秋」ファンダイビング
ロングノーズピグミーシーホース発見!
②「夏」ファンダイビング
ヒオドシベラ幼魚
①「春」ファンダイビング
クジラ7頭&ヘルフリッチ・ハイブリッド
①「春」ファンダイビング
出港0分!ホエールウォッチング
①「春」ファンダイビング
ペラピグの群れ!
②「夏」ファンダイビング
イボハダハナヤサイサンゴの出産(産卵)
①「春」ファンダイビング
ザトウクジラ水中遭遇!!
②「夏」ファンダイビング
七夕マンタ!頭上を行ったりきたり!!
トピックス
NHK BSプレミアム「新日本風土記」
②「夏」ファンダイビング
カクレタツノコ

こんなところにヤコウガイ

体験ダイビング(リフレッシュ)
2016.05.13

天気:晴れ 気温:29℃ 水温:23℃ 透明度:20m
 
最高気温29℃って、陸上はいきなり夏でした。
浅場は水温も23℃と安定。
早く海も夏になることを期待します!
ガイド
 
 

体験ダイビング(リフレッシュ)
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

関連記事は見つかりませんでした。

じっくりウミウシ撮影
群れ群れ群れ!!!
ホーム
体験ダイビング(リフレッシュ)

最近のイチオシ

ウミガメが見るギンガメアジ

カマスの大群

イソマグロ大群&マダラトビエイ

マダラトビエイ2舞

タイマイのハナちゃん

ロウニンアジ&マダラトビエイ&ヒレナガカンパチ

ハンマーヘッドシャーク

銀玉&カエルアンコウ

クモエビ属の一種 Uroptychus sp

🌪🌪ツイン・ギンガメトルネード🌪🌪

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

ご予約はこちら

ウミガメもぐもぐタイム
2025.05.08
アカウミガメ
2025.05.07
ウミガメの甲羅磨き
2025.05.06
ユキンコボウシガニ
2025.05.05
水面を漂うギンガメアジ
2025.05.04
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ