②「夏」ファンダイビング

巨大アカエイ

天気:晴れ 気温:32℃ 水温:30℃ 透明度:25m記念ダイブが続いています!今日は50本記念でしたが、そのほとんどがエラブDIV!巨大アカエイ vs トモ毒針にやられてアカエイの圧勝!!って嘘ぴょ~ん。真紅なイソバナガニが好物だったりし...
②「夏」ファンダイビング

ホソフウライウオ

天気:晴れ 気温:32℃ 水温:30℃ 透明度:25m遠くの台風の影響もあって北風続き。カラッとしてて「暑い~~」って感じがなくなりました。明後日で9月ですから、、もう秋なんですね~。夏のポイントには行きにくいですが、水温は高く水中はまだ夏...
②「夏」ファンダイビング

光の洞窟

天気:曇り 気温:32℃ 水温:29℃ 透明度:25m太陽光がまっすぐ落下。キレイでした~~!!沖永良部島のダイビングガイド"GTダイバーズ"カズさん(@okinoerabu.gtdivers.kaz)がシェアした投稿 - 2017 8月 ...
②「夏」ファンダイビング

あっちもこっちもペアリング

天気:晴れ 気温:32℃ 水温:30℃ 透明度:30m引き続きスーパーハイパーベストコンディションの沖永良部島!!お客さんもかなり喜んでくれています。透明度が良すぎるのに魚がいっぱいる景色に違和感すら感じます。アケボノハゼのペアーですね~。...
②「夏」ファンダイビング

ホソフウライウオ

天気:晴れ 気温:32℃ 水温:30℃ 透明度:25m僕の大好物が勢ぞろい!!ホソフウライウオ赤色のペアー登場。緑色も健在なのでヨダレ物です!ノコギリウミヤッコの顔アップ!!赤色のクリスマスツリーみたいの2つ。透明度回復してきました~。数日...
②「夏」ファンダイビング

オキナワサンゴアマダイ

天気:晴れ 気温:32℃ 水温:30℃ 透明度:25mアオマスクの台頭でいつの間にか紹介しなくなってる、、オキナワサンゴアマダイ。子供が増えてきました~。本当はもっと紹介したいけど、、。控えめジョーフィッシュ。セダカギンポも可愛いサイズが出...
②「夏」ファンダイビング

ヒオドシベラ幼魚

天気:晴れ 気温:32℃ 水温:30℃ 透明度:20mこのまえまで完璧なエラブブルー(=スーパー透明度)継続でしたが、いきなり透明度がた落ち、、。天気も海況もいいだけにちょっと残念。でもでも、ヒオドシベラ幼魚出現!!やっとじっくりマクロモー...
②「夏」ファンダイビング

珍客アカウミガメ

天気:晴れ 気温:33℃ 水温:30℃ 透明度:25mまさかの8月にアカウミガメと遭遇~~。健全な個体ならありえない、、、その勘はすぐに的中。とっさの判断でお客さんと一緒に改善を試みましたが、、志半ばまでしか対応できませんでした、、。生粋の...
②「夏」ファンダイビング

それでもヒレ全開じゃん

天気:晴れ 気温:33℃ 水温:30℃ 透明度:25mエラブブルーが少し控えめなこのごろですが、それでもお客さんが喜んでくれる、この透明度は沖永良部島の自慢!その抜群の透明度をよそに目の前の小さいエビをご紹介。「変なおじさんだから変なおじさ...
②「夏」ファンダイビング

仲良しハナヒゲウツボ

天気:晴れ 気温:32℃ 水温:30℃ 透明度:25mペアーになってて仲良しにしか見えないハナヒゲウツボ。勝手にオスメスのペアーだと思っていませんか??季節はずれのイソマグロ。ウミガメリクエストの体験チーム。いつも以上に本気でウミガメ探しま...