ヨコシマニセモチノウオが2匹いました。
1匹は白線が目立つ綺麗な子でした。
天気:晴れ 気温:27~30℃ 水温:29℃ 透明度:25m

コクテンフグ

イソギンチャクエビ

ハダカハオコゼ

アオスジテンジクダイ

アオハナテンジクダイ

ヒトスジギンポ

ホシテンス幼魚

キイロハギ幼魚

ハナビラウツボ

テングカワハギ

イシガキカエルウオ
南側では珍しいです。

スリバチサンゴ

アゴハタ

バイカナマコ
ウミウシカクレエビはいませんでした。

ニザダイ

エラブウミヘビとハナミノカサゴ

ヨスジフエダイ幼魚

ハダカハオコゼ
3匹写ってるの分かりますか??

オビテンスモドキ幼魚

今日は流れない潮のはずが流れました。
なのでドリフトもやってきました。