沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
④「冬」ファンダイビング
ギンガメいました~・・
①「春」ファンダイビング
ギンガメトルネード!!!
①「春」ファンダイビング
ゴールデンウィーク・マンタ
①「春」ファンダイビング
初ファンダイビングでマンタ
②「夏」ファンダイビング
トビウオ幼魚の超大群!!
④「冬」ファンダイビング
ギンガメトルネード 1/2size
③「秋」ファンダイビング
ヒマワリスズメダイ
③「秋」ファンダイビング
キハッソク若魚
②「夏」ファンダイビング
沖永良部セノーテ
①「春」ファンダイビング
探さない♪待つの♪35分!!エラブのマンタ
②「夏」ファンダイビング
沖永良部でマンタ群れる!
④「冬」ファンダイビング
ハシナガベラ
①「春」ファンダイビング
今期初!ヘルフリッチ
①「春」ファンダイビング
アオハナテンジクダイ
④「冬」ファンダイビング
ウルマカエルアンコウ&カマストガリザメ
②「夏」ファンダイビング
タツカマス
④「冬」ファンダイビング
ハンマー2・マダラトビエイ7・・大物爆裂
②「夏」ファンダイビング
オリヅルエビ

ヒメシノビハゼ

③「秋」ファンダイビング
2025.09.23

ヒメシノビハゼ

天気:晴れ 気温:28~32℃ 水温:29℃ 透明度:20m

昨日よりウネリがあり透明度が落ちました。

③「秋」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

③「秋」ファンダイビング

イエローピグミー

天気:晴れ 気温:28℃ 水温:28℃ 透明度:30mギンガメアジ今日も群れでした。ヒラニザの群れが近かった~。リクエストのナンヨウハギも群れです。イエローピグミーも行ってきました。まさかのアゴハタリクエストも楽しかった~。透明度も抜群です...
③「秋」ファンダイビング

ちょっと寄り道アケボノハゼ

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:25mアケボノハゼは成魚が綺麗って珍しい。ほとんどの魚が幼魚が人気で成魚になると見向きもしないとか。ダイバーあるあるですもんね。今までウミガメを見たことないってことで、一番ありがたい「ウミガメ...
③「秋」ファンダイビング

ニューギニアベラ

天気:晴れ 気温:29℃ 水温:28℃ 透明度:25m  毎日海況がいいので、いろんな観察の選択肢を広げてくれるダイビングが待っています。イソバナ越しの風景も水面が穏やかだと一層綺麗に見えました。  セジロクマノミの近くではアカホシカニダマ...
③「秋」ファンダイビング

テーブルサンゴ

天気:晴れ 気温:28℃ 水温:26℃ 透明度:30mオーバー  昨日の午後からだんだん北風が強くなった影響で今日は春秋エリアでダイビング。水温が一気に26℃台に。今年の夏の終わりはハッキリしすぎてる印象で2本目にはフードベストを重ね着して...
③「秋」ファンダイビング

主役はアオマスク

天気:晴れ 気温:27℃ 水温:26℃ 透明度:25m  一気に真夏が帰ってきた1日でした。衣替えしたままでしたので、水面休息中は暑過ぎてギブアップ、、。何度か水に浸かってしのぎました。  今年のマクロシーズンを思い出す島中どこでも波がない...
③「秋」ファンダイビング

ウミガメ20匹

天気:晴れ 気温:23℃ 水温:25℃ 透明度:25m冬に向けてだんだんとシケる日が多くなってきてる気がしますが、今日は風向きも変わりいい天気。ウミガメのリクエストの今日は思いっきりウミガメと戯れるコース取り。視界の中にいつも2,3匹のカメ...
ヤミスズキ
シモフリタナバタウオ
ホーム
③「秋」ファンダイビング

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=FvxeP46Dpdo

  • 💖カゴシマオコゼ💖
  • 浅場でギンガメトルネード🌪🌪🌪
  • 💖ラフスナウト・ゴーストパイプフィッシュ💖
  • コダマタツ💖ピンク&イエロー
  • 2日連続!タツウミヤッコ💖💖

ご予約はこちら

ホシカゲアゴアマダイ
2025.11.04
💖カゴシマオコゼ💖
2025.11.03
キンギョハナダイとギンガメトルネード
2025.11.02
浅場でギンガメトルネード🌪🌪🌪
2025.11.01
ユリタツノコ
2025.10.30
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ