沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
①「春」ファンダイビング
2014年 【ギンガメシーズンスタート】
①「春」ファンダイビング
タイマイのハナちゃん
①「春」ファンダイビング
カエルアンコウモドキ
①「春」ファンダイビング
クジラ7頭&ヘルフリッチ・ハイブリッド
ご挨拶・お知らせ
識別している定着ウミガメの紹介
②「夏」ファンダイビング
沖永良部セノーテ
②「夏」ファンダイビング
満喫‼シコンハタタテハゼ
トピックス
セキレイハゼ(オキナワハゼ属1種3)
③「秋」ファンダイビング
まだマンタいるよ
ご挨拶・お知らせ
YAHOO!掲載シューヤジリチンヨウジウオ
③「秋」ファンダイビング
シイラの大群&ミヤケベラ
③「秋」ファンダイビング
カクレタツノコ
②「夏」ファンダイビング
💖モグラエビ💖
③「秋」ファンダイビング
もちろん今日もマンタ!
②「夏」ファンダイビング
黒から青へハナヒゲウツボ
トピックス
クジラ・パレード!
③「秋」ファンダイビング
マンタ!アオマスク!
③「秋」ファンダイビング
大群だ!ギンガメアジ

日経新聞「交遊抄」

②「夏」ファンダイビング
2025.07.18

日経新聞「交遊抄」7/24(木曜日)掲載予定の内容が僕の話題です。
筆者は高校のクラスメート「中嶋優子」で国境なき医師団の会長です。
ぜひご覧ください。

②「夏」ファンダイビングメディア(雑誌・テレビ・新聞他)
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

②「夏」ファンダイビング

ヤクシマキツネウオ幼魚

プリンセスモノクルブリームことヤクシマキツネウオ幼魚皆さんがアケボノ撮影してる頃に見つけました。天気:晴れ 気温:32℃ 水温:30℃ 透明度:20m  台風のうねりが届いて透明度が落ちました。潜れるだけラッキーかな。アケボノハゼのペアみな...
メディア(雑誌・テレビ・新聞他)

南日本新聞のHPにて

3月21日に南日本新聞に掲載されたギンガメアジの記事に関連した追加写真などがWEBで公開されています。1本目は流れる時間でした。2本目は予定通りの潮止まりでまったりできましたよ。さすがにジャージ素材のウェットで寒波の日は寒さが限界ですね。寒...
②「夏」ファンダイビング

フトイレズミハゼ

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:25℃ 透明度:25m今日もちらっとサンゴの出産見れて、水面もちらほらサンゴの卵。たぶん今夜から数日間が沖永良部島でサンゴ一斉産卵かな~。魚影に圧倒される毎日。ずっと夏だったらいいのにね。小魚に突っ込むニジョ...
②「夏」ファンダイビング

ヤクシマキツネウオ幼魚

ヤクシマキツネウオ幼魚(プリンセスモノクルブリーム)です。とっても綺麗💖天気:晴れ 気温:27~31℃ 水温:27℃ 透明度:25mいやー-、今とっても楽しいですね。レアものやら人気者が続々と登場です。シコンハタタテハゼ浅くていい子でもなか...
メディア(雑誌・テレビ・新聞他)

幸せボンビーガール沖永良部島

今日はフェリーの遅れで突然ダイビング休み。セミも鳴き始めて今度こそ梅雨明け??昨日放送された幸せボンビーガール。来島してOW取得 → AOW取得 → 旦那取得!!沖永良部に移住したころ、僕も良く通っていた居酒屋。今までテレビといえばアオウミ...
②「夏」ファンダイビング

大復活!イエローピグミーシーホース

2011.6月24日 (金) 天気:晴れ  気温:31℃  水温:25℃  透明度:25m 島の南側は台風5号の影響が出始めましたが、影響がないポイントでメチャクチャ楽しい3ダイブしてきました。あれこれ色々見れて満腹です。沖永良部では珍しい...
💖オオテンハナゴイ💖
小さなオリヅルエビ
ホーム
②「夏」ファンダイビング

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

  • 💖ボロジノハナスズキ💖
  • 💖モグラエビ💖
  • ヒメニラミベニハゼ💖
  • 💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖
  • 復活💖💖シコンハタタテハゼ

ご予約はこちら

ホシテンス
2025.09.03
ハナヒゲウツボ
2025.09.02
モンツキカエルウオ
2025.09.01
フリソデエビ
2025.08.312025.09.01
💖ボロジノハナスズキ💖
2025.08.30
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ