沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
②「夏」ファンダイビング
ゴールデンイールモレイ
②「夏」ファンダイビング
オリヅルエビ
②「夏」ファンダイビング
モンツキカエルウオがペアリング!!
②「夏」ファンダイビング
ハンマー&ヘルフリッチ
②「夏」ファンダイビング
コガネシマアジ
②「夏」ファンダイビング
幼生保育型サンゴのプラヌラ幼生放出
②「夏」ファンダイビング
「オリヅルエビ」いました~
③「秋」ファンダイビング
ヒマワリスズメダイ
①「春」ファンダイビング
クリプティックアングラーフィッシュ(Cryptic anglerfish)
①「春」ファンダイビング
ギンガメ&ニラミハナダイ
①「春」ファンダイビング
イソマグロ大群!
②「夏」ファンダイビング
ハナヒゲウツボのペア
②「夏」ファンダイビング
マンタ登場
①「春」ファンダイビング
マダラトビエイ2舞
②「夏」ファンダイビング
マンタ・マンタ・マンタ!!
②「夏」ファンダイビング
アケボノハゼ&ピグミー
①「春」ファンダイビング
メイティング・ポット
②「夏」ファンダイビング
ダイダイヤッコ!

アカヒメジ、ノコギリダイ

①「春」ファンダイビング
2024.04.10

天気:晴れ 気温:22℃ 水温:22℃ 透明度:30m 

ギリギリですがみんなネムリブカを見ることができました。

①「春」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

①「春」ファンダイビング

ゴールデンモレイと黒い個体

天気:曇り 気温:21℃ 水温:21℃ 透明度:20m  北のポイントを潜ってきました。雨の影響か少し濁り気味でした。ヒメウツボ 黄化個体?ゴールデンを見てきました。やっぱり超可愛い~~。  実は同じ場所に今日はもう1匹いました。黒っぽいヒ...
①「春」ファンダイビング

アミメチョウチョウウオ

今日はずぶずぶのマクロコース。いやー、楽しかった。アミメチョウチョウウオでましたよ!天気:晴れ 気温:25℃ 水温:24℃ 透明度:25mオリヅルエビ分かりますか?右向きです。血管のように赤い模様が入り芸術作品です。クビナシアケウスシムラン...
①「春」ファンダイビング

白いイソコンペイトウガニ

天気:曇り 気温:15℃ 水温:20℃ 透明度:20m  もうすぐホワイトデーですね~。「たけのこの里」のお返しを何にしようか、、。白いイソコンペイトウガニいました。普通の色より断然綺麗でした。  キンメモドキが満開です。真夏からず~っと変...
①「春」ファンダイビング

オオメタナバタメギス

今日は北風&天気もよく、地形堪能するには最適なコンディションでした。オオメタナバタメギス初めて見ました。綺麗な魚です。天気:晴れ 気温:22~26℃ 水温:23℃ 透明度:20m赤魚いっぱいの紅の洞窟スポットライトが綺麗でしたジーファーテナ...
①「春」ファンダイビング

アワイロコバンハゼ

天気:晴れ 気温:25℃ 水温:25℃ 透明度:30mダイビングの内容が夏っぽくなってきました~。水温もポイントによっては急上昇中!水中も賑わいが一段とランクアップです。今の時期が一番おすすめ、アワイロコバンハゼ。近くではところ狭しって感じ...
①「春」ファンダイビング

キホシウロコウミウシ

天気: 気温:24℃ 水温:22℃ 透明度:25m今日は降られました。プレ梅雨です。なんとか潜れてよかった。水中暗いのでドリフトもしましたが基本的にマクロダイブでした。キングスライムもはやハンマーより遭遇率が低いアカウミガメ、、、。なので見...
縦撮りWギンガメトルネード
ドリフト限定!トルネード
ホーム
①「春」ファンダイビング

最近のイチオシ

Roughsnout ghost pipefish

💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖

💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖

ヒメヒラタカエルアンコウ

💖💖ピグミーシードラゴン💖💖

向かってきた!マダラエイ

シコンハタタテハゼ

ホソフウライウオ

さらに💖シコンハタタテハゼ

💖ニシキフウライウオ💖

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

ご予約はこちら

オリヅルエビ
2025.07.04
アミメチョウチョウウオ
2025.07.03
Roughsnout ghost pipefish
2025.06.30
シコンハタタテハゼ&ピグミーシードラゴン
2025.06.29
💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖
2025.06.282025.06.29
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ