沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
②「夏」ファンダイビング
モンガラカワハギ幼魚
③「秋」ファンダイビング
Giant Trevally & Gingame Tornado
③「秋」ファンダイビング
カマストガリザメ出現!
①「春」ファンダイビング
アオウミガメの交尾
②「夏」ファンダイビング
向かってきた!マダラエイ
②「夏」ファンダイビング
念願のマンタ!!
②「夏」ファンダイビング
毎日マンタ!今日で4日連続!!!!
②「夏」ファンダイビング
シコンハタタテハゼ
①「春」ファンダイビング
ギンガメトルネード!!!
①「春」ファンダイビング
ギンガメ・ラピュタ
③「秋」ファンダイビング
【アオマスク君臨!】沖永良部島
トピックス
ザトウクジラの個体識別結果
①「春」ファンダイビング
【極太】ハンマーヘッドシャーク【5年連続】
①「春」ファンダイビング
アオウミガメの「銀」シーズン4
②「夏」ファンダイビング
【接近】カマストガリザメ
①「春」ファンダイビング
春濁り・・それでもマグロ大群!!
①「春」ファンダイビング
ハンマー&ホワイトチップ&オオセ
①「春」ファンダイビング
銀玉&カエルアンコウ

マンタ!クジラ!ギンガメ!

④「冬」ファンダイビング
2024.02.12

天気:晴れ 気温:17℃ 水温:21℃ 透明度:25m  

いやー。
楽しかったですね~~。

マンタ!クジラ!ギンガメ!
最高です。

④「冬」ファンダイビングトピックスホエールウォッチング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

④「冬」ファンダイビング

大物づくし&クジラづくし

天気:曇り 気温:18℃ 水温:21℃ 透明度:25mあちらこちらでクジラ出現~!でしたが、今日は大物も色々と登場してくれました。イソマグロ群れにツムブリ、ヒレナガカンパチ、巨大なマダラエイにお目当てのタイマイ(ハナちゃん)までリクエスト以...
②「夏」ファンダイビング

ハンマー&コクテンカタギ

天気:晴れ 気温:28℃ 水温:23℃ 透明度:20mコクテンカタギはすばしっこくて。リベンジしてなんとか撮れました。オーラがありますね!イトアシガニspかな??綺麗だし動かないし可愛かった。おとといからのお客さんピグミー3種達成です!沖永...
④「冬」ファンダイビング

insta360で撮るギンガメアジ

天気:曇り 気温:18℃ 水温:21℃ 透明度:25mいよいよinsta360x3が活躍するシーズンとなってまいりました。ガイドしながら撮るには一番安全なカメラと言っていいでしょう。撮影するときのフレームを気にしないですむからね。あとの編集...
②「夏」ファンダイビング

マンタ登場!!!

天気:晴れ 気温:33℃ 水温:27℃ 透明度:25m
④「冬」ファンダイビング

じゃがいもがてら

天気:曇り 気温:15℃ 今日は海休み。じゃがいものお使いがてらヤギとウサギ、ニワトリを見てきました。ニワトリ以外は可愛かったです。連休は寒波でしかも今のところ雨予報です。しっかり防寒対策をして来島ください。
②「夏」ファンダイビング

【接近】カマストガリザメ

天気:晴れ 気温:23℃ 水温:24℃ 透明度:20m久しぶりに一瞬タジリました。(;^_^A大きくてシャープで。遭遇時はこっちに向かってゆっくり近づきジローってにらまれました。メ"ジロ"ザメ系ってカッコいい。カマストガリザメかな。それにし...
ギンガメリバー 1/2size
クジラ!ギンガメトルネード!
ホーム
④「冬」ファンダイビング

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=FvxeP46Dpdo

  • コダマタツ💖ピンク&イエロー
  • 2日連続!タツウミヤッコ💖💖
  • 7年ぶり!タツウミヤッコ💖💖💖
  • オドリハゼが1穴に2匹💖
  • 💖シコンハタタテハゼ💖

ご予約はこちら

ヘコアユ
2025.10.20
チョウチョウコショウダイ幼魚
2025.10.19
ツマジロオコゼ
2025.10.18
ユリタツノコ💖
2025.10.16
マダラトビエイ💖
2025.10.15
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ