沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
①「春」ファンダイビング
GWハンマーヘッドシャーク!!【3年連続】
②「夏」ファンダイビング
ヘルフの隠れ家
③「秋」ファンダイビング
シイラの大群&ミヤケベラ
③「秋」ファンダイビング
ナミダテンジクダイ
①「春」ファンダイビング
沖永良部島のアオマスク
①「春」ファンダイビング
ギンガメトルネード!!!
④「冬」ファンダイビング
ザトウクジラのメイティング
②「夏」ファンダイビング
今季7回目のマンタ!!!
①「春」ファンダイビング
2011年 【ギンガメシーズンスタート】
①「春」ファンダイビング
【極太】ハンマーヘッドシャーク【5年連続】
②「夏」ファンダイビング
フィコカリス・シムランス
②「夏」ファンダイビング
またマンタ💛💛💛3日連続!!!
②「夏」ファンダイビング
シコンハタタテハゼ
トピックス
延々とバンドウイルカの大群が並走
①「春」ファンダイビング
ギンガメとウミガメの共演
①「春」ファンダイビング
ジャパピグのコロニー
①「春」ファンダイビング
ハンマーヘッド
①「春」ファンダイビング
ロウニン・タイマイのハナ・ギンガメ

ビーチでヒメイカ

④「冬」ファンダイビング
2023.12.19

天気:晴れ 気温:27℃ 水温:23℃ 透明度:20m 

ビーチENでした。
なのにヒメイカ発見!
じっくりフォトダイブを楽しみました。

定番のキンチャクガニ。
ほんと悪い目つきです。

④「冬」ファンダイビング講習(ライセンス取得)
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

④「冬」ファンダイビング

イソマグロ群れ&カマス群れ

天気:晴れ 気温:23℃ 水温:24℃ 透明度:25m海況、天気ともに厳しい日が続き船を出せない期間が続きましたが、、ようやくやっと穏やかに!天気に推されて、狙っちゃいました大物コース!イソマグロ(デカいのだけの)群れキターーーーーーやっぱ...
④「冬」ファンダイビング

シューヤジリチンヨウジウオ

僕が発見して命名した魚です。みんな覚えてね💛 シューヤジリチンヨウジウオ ”シュー”は沖永良部島の方言で「白」のこと。 頭に白い矢じり模様がある小さいチンヨウジウオです。アザミサンゴに隠れて住んでます。今日は新たに2か所で確認できました。天...
④「冬」ファンダイビング

大物オンパレード

天気:晴れ 気温:21℃ 水温:23℃ 透明度:25mイソマグロ大群get!ギンガメアジ、マダラトビエイ、ネムリブカ大物シーズンが本格的になってきました!イソマグロの群れは40匹くらいのと20匹くらいの2チーム。この時期なら十分満足です!透...
④「冬」ファンダイビング

ヤマブキスズメダイ

天気:晴れ 気温:21℃ 水温:24℃ 透明度:25m久しぶりにヤマブキの根へ。中層をフワフワ。立派なサイズに成長していました。こちらはヤマブキハゼ。同じヤマブキでも色の感じは結構違うね。スミレナガハナダイ。大きな目でこっちを見つめていまし...
④「冬」ファンダイビング

マダラトビエイ2枚

マダラトビエイ出ました。天気:晴れ 気温:19℃ 水温:22℃ 透明度:25mのんびり見れて良かったです。大きくてお客さんも喜んでくれました。今日もギンガメ行けました。2グループに分かれていてちょっと少なめです。水中ではクジラの声が聞こえま...
④「冬」ファンダイビング

サメとウミガメは仲良しこよし

天気:曇り 気温:18℃ 水温:23℃ 透明度:25m今日はシャーク狙い!最初に単体見たあとサメ穴に巨大なの4匹!!しかもこれまた巨大なタイマイがサメと一緒に爆睡中~~~。うける~~。初めてみた~~。ダイバーが近づいたときに逃げるウミガメっ...
ホシヒメサンゴモエビ
ベンケイハゼ
ホーム
④「冬」ファンダイビング

最近のイチオシ

イソマグロ超大群!!!

ウミガメが見るギンガメアジ

カマスの大群

イソマグロ大群&マダラトビエイ

マダラトビエイ2舞

タイマイのハナちゃん

ロウニンアジ&マダラトビエイ&ヒレナガカンパチ

ハンマーヘッドシャーク

銀玉&カエルアンコウ

クモエビ属の一種 Uroptychus sp

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

ご予約はこちら

ユリタツノコ2色
2025.05.18
体験でウミガメ
2025.05.17
フィコカリス・シムランス
2025.05.14
ハダカハオコゼ
2025.05.13
ギンガメのシーズン終了
2025.05.12
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ