沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
②「夏」ファンダイビング
ギンガメアジ群れ&ツムブリ
③「秋」ファンダイビング
ムラサキクラゲを運転するテンジクアジ幼魚
③「秋」ファンダイビング
何匹?オリヅルエビ!
②「夏」ファンダイビング
ジャパピグの楽園が見つかる!
①「春」ファンダイビング
ザトウクジラ水中遭遇!!
①「春」ファンダイビング
大物💛色々💚
②「夏」ファンダイビング
”神の子”降臨
③「秋」ファンダイビング
マダラトビエイ&ネムリブカ
①「春」ファンダイビング
カエルアンコウモドキ&ハンマー登場!
①「春」ファンダイビング
ヒメヒラタカエルアンコウ
④「冬」ファンダイビング
クジラ水中遭遇! × 2回
④「冬」ファンダイビング
ギンガメトルネード 1/2size
②「夏」ファンダイビング
モンツキカエルウオの卵
④「冬」ファンダイビング
大物オンパレード
④「冬」ファンダイビング
ハンマーにクジラに今年の冬はアツ過ぎる!!
①「春」ファンダイビング
マダラトビエイ2舞
②「夏」ファンダイビング
コガネシマアジ
②「夏」ファンダイビング
ギンガメアジの婚姻色

紫紺フィーバー

②「夏」ファンダイビング
2021.08.01

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:27℃ 透明度:20m
 
今年はシコンハタタテハゼの当たり年!
何年か前もあったけど今年は一味違う?
今日もアイドル&超レア物が盛りだくさん
たのしー

ほんとキレイ。
コガネヤッコ

②「夏」ファンダイビングトピックス
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

①「春」ファンダイビング

GWイソマグロ100匹レベルの超大群!

天気:晴れ 気温:22℃ 水温:22℃ 透明度:25m狙ってきましたイソマグロ。大当たりの超大群!コンデジ動画でよければこちらからどうぞ!長いことグルグル回ってくれて、特に最初を泳いでいた本マグロ級のお化けイソマグロは圧巻でした~。巨大なロ...
②「夏」ファンダイビング

ドリフト&大物

天気:晴れ 気温:32℃ 水温:28℃ 透明度:25mマダラエイに立派なオスのナポレオンが珍しく2匹一緒に!久しぶりにドリフトならではの大味なダイビングでした。ヨスジフエダイの群れ。アジアコショウダイがちゃっかり群れの中に。ウメイロモドキの...
①「春」ファンダイビング

ウミガメ恋のシーズン

天気:曇り 気温:21℃ 水温:21℃ 透明度:20mアカウミガメ、タイマイと最高の出会い。アカウミガメは縄張り争いに巻き込まれそうになり久しぶり「タイマイの"ハナ"」登場。甘噛み連発!縄張り主張?それとも求愛?ギンガメアジも久しぶり。春濁...
②「夏」ファンダイビング

マグロの大群&ナポレオン

天気:曇り 気温:30℃ 水温:26℃ 透明度:20m  梅雨明けて間もなく、本気の台風がやってきます。週末のお客さんたちの移動に影響がないか心配です、、。  それはともかく、今日は3本潜ってきました!まずは沖永良部名物=アオウミガメがお出...
③「秋」ファンダイビング

ブラックGT!

天気:晴れ 気温:26℃ 水温:28℃ 透明度:25m大きなテンプラにしてみたい!Big-Fry(Fly)!ゴシキエビ-sanベンガルフエダイの大群!眼のふちが青いくてさらに上目使いで見てるこっちはイチコロです。イソギンチャク白化気味。赤い...
②「夏」ファンダイビング

シテンチョウチョウウオ

ヘルフ&コガネ
アケボノハゼ
ホーム
②「夏」ファンダイビング

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

  • 💖シコンハタタテハゼ💖
  • 💖ボロジノハナスズキ💖
  • 💖モグラエビ💖
  • ヒメニラミベニハゼ💖
  • 💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖

ご予約はこちら

ケラマハナダイ
2025.09.16
ガンガゼエビ
2025.09.15
💖シコンハタタテハゼ💖
2025.09.14
ツマリギンポ
2025.09.11
ホシカゲアゴアマダイ
2025.09.102025.09.11
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ