沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
④「冬」ファンダイビング
カジキ!マグロ大群!クジラ!
①「春」ファンダイビング
ヒメヒラタカエルアンコウ
①「春」ファンダイビング
【新アイドル】アオウミガメの「岬ちゃん」です
②「夏」ファンダイビング
【ウミテング】×2見ちゃいました!
③「秋」ファンダイビング
シコンハタタテハゼ
②「夏」ファンダイビング
夏でもハンマー!!
③「秋」ファンダイビング
【アオマスク君臨!】沖永良部島
①「春」ファンダイビング
ヒメヒラタカエルアンコウ
①「春」ファンダイビング
今日はハンマーだ!!
トピックス
クジラ取材協力
④「冬」ファンダイビング
2019元旦!マグロだ~~
②「夏」ファンダイビング
やっと見つけました!「オリヅルエビ」!!
③「秋」ファンダイビング
大群だ!ギンガメアジ
①「春」ファンダイビング
ほぼ100匹!イソマグロ大群
④「冬」ファンダイビング
ハンマーヘッドシャーク!
④「冬」ファンダイビング
ハンマートルネード
ご挨拶・お知らせ
ピグミーシーホース2種を日本初確認~カクレタツノコとユリタツノコと命名
②「夏」ファンダイビング
暑い!熱い!ぶ厚い!マンタ~~

ロウニンうろうろ

②「夏」ファンダイビング
2021.06.28

天気:曇り 気温:27℃ 水温:26℃ 透明度:30m
 
小さいイソバナ

 
マルクチヒメジ

②「夏」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

②「夏」ファンダイビング

ぐるぐるホワイトチップ

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:24~27℃ 透明度:20mお客さんからサメのリクエスト。冬なら確実に見れるけど・・。でも、なんとか泳ぎまわる立派なネムリブカに会えました。水温の低い潮が入ったおかげ??ここは寒かったぁ~。ジョーフィッシュね...
②「夏」ファンダイビング

フカミスズメダイ

フカミスズメダイ黄色い腹びれがチャーミングです。
②「夏」ファンダイビング

ユキンコ目線

天気:晴れ 気温:32℃ 水温:28℃ 透明度:30m今日は午後からガッツリマクロ。綺麗どころ色々いましたよ。出口が邪魔だったハナヒゲウツボ。しばらくぶりにお会いしたら、イソバナがやけに貧相な感じになってました。堂々として自信がついてきたの...
②「夏」ファンダイビング

ニシキフウライウオ

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:27℃ 透明度:25mサンゴポイント行ってきました!癒しですね~ところどころで群れてるハナゴイの子供たちがとてもキレイ。まさかの港で休憩中にマダラトビエイ発見!船の近くをグルグル~~~初エイのお客さんもいて慌...
②「夏」ファンダイビング

ユリヤガイ

天気:曇り 気温:27℃ 水温:25℃ 透明度:20mヘルフリッチとハタタテハゼのハイブリッド。早いものでこの子と出会ってから半年以上たちました。体もかなり大きくなり元気いっぱい!ホワイトで分かりづらいですがフィコカリスシムランス。ユリアガ...
②「夏」ファンダイビング

健在!シコンハタタテハゼ

記念写真撮影~なんか太いもの写りましたね(笑)天気:晴れ 気温:28℃ 水温:25℃ 透明度:15m記録的大雨で赤土流出。一時はアマゾン川みたいになっていた島の沿岸海域。生き物たちが無事なのか気になるところです。みんなのアイドル=シコンハタ...
サンゴの産卵
ヒレボシミノカサゴ
ホーム
②「夏」ファンダイビング

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

  • 💖ボロジノハナスズキ💖
  • 💖モグラエビ💖
  • ヒメニラミベニハゼ💖
  • 💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖
  • 復活💖💖シコンハタタテハゼ

ご予約はこちら

💖ボロジノハナスズキ💖
2025.08.30
ユリタツノコ
2025.08.29
💖モグラエビ💖
2025.08.28
ウミガメ30匹
2025.08.262025.08.27
ヒメニラミベニハゼ💖
2025.08.25
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ