天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:25m
1本目と2本目と全く違うポイントを潜ったのに
連続してホソカマスの群れ。
特に1本目は群が僕らを追いかけてきてるみたいでした。

3ダイブでウミガメ20匹くらい見たかな。
あっちでウミガメ撮影してるのを遠くから眺めてる
ウミガメさんと、それを撮ってる僕の後ろにもウミガメ。

マツカサウオがやってきた。
台風の影響で去ってしまったのもいますが
ひょっこり引っ越してきた魚も見つけてあげないとね。

うねりの影響が心配でしたが、イソバナも9割健在。

さすがに浅場のマクロは引っ越したと持ってましたが、
この子は台風前と同じ場所でしのいだようで、、。
でも、ちょっとお疲れ気味の態勢に見えたのは僕だけ??

ウミタケハゼもシケのたびに個体数が減っていきますが
逆に大き目の個体は生存率が高いきがします。

③「秋」ファンダイビング
バイオレットボクサーシュリンプ

