天気:晴れ 気温:31℃ 水温:27℃ 透明度:5m~20m
今日もビーチエントリー。マクロ中心の予定でしたが、
マダラトビエイ、ツムブリ、ウミガメも見れて大満足!

久しぶりにツバメウオも。成魚のペアーや幼魚の大群など楽しかった。

マクロも初登場のものもあり、台風中とは思えない満喫度でした。
今日の一押しはこの「トゲヨウジ」。抜群の中性浮力でした。

ツキチョウチョウウオ。初めて見た気がします。

ナミスズメダイの幼魚。ここまで小さいのは見たことなかったかな。
透き通る部分もありながら黄色がとても目立っていました。

ヒレナガスズメダイ幼魚。今年は多いなぁ。

直立しているはずのウミヒルモが不自然に横たわっていました。
いかにも怪しかった、、。やっぱりカイカムリの仕業でした。
それにしても見事な被りっぷりでした。

ウミウシもちらほら。写真は初登場「ボンボリイロウミウシ」。

②「夏」ファンダイビング
ニシキフウライウオ

