沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
シュノーケリング
サンゴの卵&ハナオコゼが大発生
①「春」ファンダイビング
初登場!ベニシボリ
④「冬」ファンダイビング
オオセ、ハンマー、クジラも
④「冬」ファンダイビング
ヘルフリッチ交雑種の動画
②「夏」ファンダイビング
カエルアンコウモドキ
②「夏」ファンダイビング
夏の訪れ「ニシキフウライウオ」
①「春」ファンダイビング
2013年 【ギンガメシーズンスタート】
②「夏」ファンダイビング
出ました!モンガラカワハギ幼魚
①「春」ファンダイビング
ギンガメ大群 vs 単独GT
①「春」ファンダイビング
シコンハタタテハゼ → ギンガメアジ
①「春」ファンダイビング
レアものオールスター
④「冬」ファンダイビング
ゴンドウの大群
①「春」ファンダイビング
アザミカクレモエビ
①「春」ファンダイビング
今日はハンマーだ!!
③「秋」ファンダイビング
ブラックGT!
①「春」ファンダイビング
ロウニン【プチ】トルネード
①「春」ファンダイビング
ハンマーヘッドシャーク
①「春」ファンダイビング
アオウミガメの「銀」シーズン4

TG-6で撮るヨコシマエビの脱皮

②「夏」ファンダイビング
2019.07.30

天気:晴れ 気温:32℃

②「夏」ファンダイビングご挨拶・お知らせ
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

ご挨拶・お知らせ

沖永良部のアーティスト

2011.1月29日(土) 天気:曇り  気温:14℃沖永良部出身のアーティスト「S.A.L.MURAMASA」さん率いるグループの「ROMANTIC PRODUCTION」から待望のニューアルバム「Me,MySoulandJazz」が3月...
ご挨拶・お知らせ

沖えらぶマリンセーフティーネットワーク設立総会

平成22年6月15日(火)19:00 和泊中央公民館にて『沖えらぶマリンセーフティーネットワーク』設立総会が開催されました。参加者:6名(委任状による出席者1名)沖永良部島のレジャーダイビングにおける安全、自然保護など皆で協力して頑張って行...
②「夏」ファンダイビング

ホソカマスの大群

やっぱりいました~。昨日はちっぽけな群れでしたが今日遭遇したホソカマスの本隊は大群でした!天気:曇り 気温:26℃ 水温:25℃ 透明度:15mマクロに夢中だったタイミングでマダラエイ登場。みんな撮り損ねた。(;∀;)大人気だったメンコヒシ...
ご挨拶・お知らせ

ジャパピグ=ペラピグ&モジャピグ

今年は当たり年~な感じのジャパピグ。ペラピグとモジャピグが一緒にいることも珍しくないですよ~。ペラピグ=Hippocampuspontohiモジャピグ=Hippocampussevernsi かな?
②「夏」ファンダイビング

ヒレ全開!!ヘルフリッチ&アオマスク&・・

天気:晴れ 気温:32℃ 水温:27℃ 透明度:30mオーバー透明度が回復でエラブブルー復活です!!ヒレ全開シリーズ!ヘルフリッチも広げっぱなし!!逆に閉じるってあるのかな?アオマスク。おっぴろげっぱなし~~今、幼魚が凄い!!ヨコシマニセモ...
②「夏」ファンダイビング

イシガキカエルウオの撮影会

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:25m台風19号、20号、熱低2つ・・・長い長いトンネルからやっと脱出!通常のダイビングがやっと戻ってきました~~。イシガキカエルウオの撮影会!正面顔もおとぼけさん。マイブームのシマギンポ。ち...
ホソウバウオ
ベニヒレイトヒキベラ
ホーム
②「夏」ファンダイビング

最近のイチオシ

バラクーダの群れ

アケボノハゼ

嬉しい再会!沖永良部島でまたマンタと遭遇!

ボロジノハナスズキ

沖永良部セノーテ

マンタ動画

☆☆☆マンタ出現☆☆☆

ノコギリウミヤッコ&折り鶴

水深15mフタホシキツネベラ

オリヅルエビ!

海の女神との遭遇

https://www.youtube.com/watch?v=EymnKKI_q0g

ご予約はこちら

マガタマエビ
2023.09.20
ツマリギンポ
2023.09.192023.09.20
推し魚!ボロジノハナスズキ
2023.09.18
バラクーダの群れ
2023.09.17
モンツキカエルウオと卵
2023.09.16
2023年9月
月火水木金土日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
« 8月  
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2003 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ