天気:晴れ 気温:31℃ 水温:26℃ 透明度:25m
久しぶりの逆潮、、。
おかげ様なのかナポレオンやイソマグロなど大物も見れたけど、
それにしたって水温が低下して寒かった~。
超々~久しぶりにお会いしましたビシャモンエビ。
オープンして間もない頃に見かけたきり。
沖永良部島では稀種だというのに、いきなり大群で再会。
ホント楽しい毎日!

ニシキヤッコ幼魚のかくれんぼ。

今の一押し=ヒオドシエベラ幼魚。
凄いことになってましたよ~。

チョウチョウウオ好きのお客さんだったので
ちょっと気合を入れて探してきました。
で、こちらも久しぶりのミカドチョウチョウウオ。

500円玉より小さいシチセンチョウチョウウオの子供。

イソギンチャクモエビの子供。

トルンナ・プルプロペディス
早口だとちゃんと言える自信がない名前、、。

④「冬」ファンダイビング
13匹の大所帯!ピグミーマンション24m

