④「冬」ファンダイビング バリ島トランベン~エビカニなど編~ 念願のトゲツノメエビを見れた!しかもペアーだったりコガラシエビと一緒だったり凄いシチュエーション。 2024.01.31 ④「冬」ファンダイビングトピックス
④「冬」ファンダイビング バリ島トランベン~魚編~Rhinopias frondosa バリ島トランベンにマクロ修行ツアーに行ってきました。日本ではなかなか見れない生き物、生息していない生き物などたくさん紹介してもらいました。魚の写真をご紹介。Rhinopias frondosa オーラがすごい。 2024.01.29 ④「冬」ファンダイビングトピックス
④「冬」ファンダイビング 冬季休業のお知らせ 今日は島在住のダイバーで潜り初め天気:晴れ 気温:18℃ 水温:23℃ 透明度:25m 明日からしばらく冬季休業です。家と事務所のリフォーム、船と台車のメンテ、HPの更新、海外研修、などなどやることが多いのですが、早く達成できればその分... 2024.01.08 ④「冬」ファンダイビング
④「冬」ファンダイビング でかい!マダラエイ 天気:晴れ 気温:19℃ 水温:24℃ 透明度:25m ブリーフィング通りサプライズありました。バイカナマコと遊んでいたらマダラエイ登場!ひらひらと泳ぎ去っていきました。 2024.01.05 ④「冬」ファンダイビング
④「冬」ファンダイビング 浅場のギンガメアジ 天気:曇り 気温:18℃ 水温:24℃ 透明度:20m 浅場のギンガメの群れがおおきくなってきました。深場には相変わらずそこに居座るチームがいて。その中間にも小さいけど群れがいる。こんな感じでシーズンに向けて群れが大きくなっていくんですね。... 2024.01.04 ④「冬」ファンダイビング
④「冬」ファンダイビング カクレクマノミのペア 天気:曇り 気温:20℃ 水温:23℃ 透明度:20mハナヒゲウツボもペア!クマノミもペアカールおじさんもペア(笑)透明度悪くてウメイロモドキの群れが台無し( ;∀;)可愛く撮れたシボリキンチャクフグネッタイミノカサゴに守られてるヒレボシミ... 2024.01.03 ④「冬」ファンダイビング
④「冬」ファンダイビング カクレ辰の子 沖永良部島で辰年となれば、、、やっぱカクレタツノコでしょ!天気:晴れ 気温:20℃ 水温:23℃ 透明度:15m安定して見れるのは国内でここ以外そうなかなかないはず。普通のピグミーは見飽きた方もまだの方もリクエストお待ちしてます!早くも冬濁... 2024.01.02 ④「冬」ファンダイビング
④「冬」ファンダイビング 明けましておめでとうクジラ 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。新年早々、クジラが大暴れで船上は大騒ぎ。今年もいいことありそうな予感!天気:晴れ 気温:19℃ 水温:24℃ 透明度:20m今日は大物狙いです。ギンガメアジはまだ深いです。映像後半... 2024.01.01 ④「冬」ファンダイビングトピックス