②「夏」ファンダイビング

②「夏」ファンダイビング

ウミウシいろいろ

天気:晴れ 気温:32℃ 水温:24~28℃ 透明度:30m気が付けばウミウシ色々と見つかって楽しかった2本目。ってことで、思い切ってウミウシだけに絞って投稿です。フィロディスミウム・コエフレリイガグリウミウシシロボンボンウミウシシンデレラ...
②「夏」ファンダイビング

最高の夏!底無しポテンシャル!!

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:25℃ 透明度:25m見たいと思えば見つかり一生出会えないと思っていた生き物がそこにいた!!そんな今年はGTDオープン以来、歴史に残る最高の夏・・・沖永良部島のポテンシャルを証明した生物たちをご紹介します!ニ...
②「夏」ファンダイビング

ヒメトゲウミヤッコ

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:25℃ 透明度:25m記念すべき Wedding anniversary Diving でした~。おめでとうございます!ニシキオオメワラスボ。沖永良部島では普通種、シテンチョウチョウウオ。ノコギリウミヤッコか...
②「夏」ファンダイビング

魚影の向こう側

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:26℃ 透明度:25mおかげさまで朝からフル回転の毎日です。いつも最後尾からセーフティー合間にブログ写真を拾ってるトモですが、そのカメラも不調、、。初期不良なのでもうすぐ新品が届く予定ですが、それまでブログ写...
②「夏」ファンダイビング

イソカクレエビ属の1種

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:25~27℃ 透明度:25m4ダイブのうち1本は流れたのでドリフトに変更。いつもより広範囲を探索してきました~。ここ数年の沖永良部島はハナヒゲウツボの楽園!でも、今日のハナヒゲウツボはちょっと違う意味の楽園状...
②「夏」ファンダイビング

ぐるぐるホワイトチップ

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:24~27℃ 透明度:20mお客さんからサメのリクエスト。冬なら確実に見れるけど・・。でも、なんとか泳ぎまわる立派なネムリブカに会えました。水温の低い潮が入ったおかげ??ここは寒かったぁ~。ジョーフィッシュね...
②「夏」ファンダイビング

ニラミハナダイ&マンタ 

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:27℃ 透明度:20mニラミハナダイを大捜索中でしたが、やっとやっと引っ越し先を特定!!今度こそ、しばらく定着してくれることを強く祈ります!もう少し浅い場所に戻ってきてくれたらなぁ、、。今日は贅沢にもニラミハ...
②「夏」ファンダイビング

一騎当千!?ヘルフリッチ

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:25℃ 透明度:20m湧いてくるアケボノハゼ達を1匹のヘルフ様が蹴散らします。一騎当千!?とまでは言えませんが、かなり強いのは確かです!この争いに参加しないハタタテハゼは平和主義なのでしょうか?ヘルフリッチ最...
②「夏」ファンダイビング

アオスジモンガラ発見!

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:25℃ 透明度:20m水面を覆うものすごい量のサンゴの卵!やはりサンゴの一斉産卵があったようですね~。太陽が活躍するとサンゴの卵やらでマリンスノー状態。透視度悪く見えるけど、ホントは抜群の透明度!かなり小さい...
②「夏」ファンダイビング

フトイレズミハゼ

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:25℃ 透明度:25m今日もちらっとサンゴの出産見れて、水面もちらほらサンゴの卵。たぶん今夜から数日間が沖永良部島でサンゴ一斉産卵かな~。魚影に圧倒される毎日。ずっと夏だったらいいのにね。小魚に突っ込むニジョ...