②「夏」ファンダイビング アワイロコバンハゼ 今日もやっぱりベストコンディション。最高のダイビング日和継続中!天気:晴れ 気温:31℃ 水温:27℃ 透明度:25m 巨大なアワイロコバンハゼがいました。今日からのお客さんにヒメヒラタをご紹介。いつまでこれが続くのか最長記録を狙ってます!... 2023.08.24 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング ユリタツノコ ユリタツノコ。やっと見つけたのは赤土バージョンです。天気:晴れ 気温:30℃ 水温:27℃ 透明度:25m 今日も波高ゼロ㎝じゃないかってほどのべたなぎ。ダイビング日和が続いています。ヨコシマニセモチノウオ。定着していますよ!アオウミガメ。... 2023.08.23 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング シークレットリング 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:25m長期間、台風の影響があったわけですが、その後はとても長い間ダイビング日和が続いています。こんなに静かな海が続くのは滅多にないことです。そんな好条件でしたのでシークレットリングに行ってきま... 2023.08.22 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング ぐるぐるカッポレ 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:28℃ 透明度:25m カッポレ2匹ですが僕らの周りをグルグル。何匹もいるかのようでした。ウミグモ。ちゃんと撮ればキレイな生き物。バルタンシャコ毎度のヒメヒラタカエルアンコウ。最初お会いした時はかなりおデブ... 2023.08.21 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング とっておきシコンハタタテハゼ 夏の終わり=シコンに会いにくくなるので、そうなる前に会ってきました。まだ行けるときは行くと思うけどね。天気:晴れ 気温:32℃ 水温:27℃ 透明度:25mスミレナガハナダイ幼魚。肉厚のモンダルマガレイ。今日はベテランチームとビギナーさんと... 2023.08.20 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング ハナヒゲ天国 ハナヒゲウツボのポイントに行ってきました。2匹までは想定内だったけど4匹もいました。ここはまさにハナヒゲ天国。天気:曇り 気温:30℃ 水温:27℃ 透明度:25mナンヨウハギの幼魚がわんさか。サンゴに隠れきれるのか心配だね。小さい丁髷付き... 2023.08.19 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング ボロジノハナスズキの夏 今日の沖永良部島天気:晴れ 気温:30℃ 水温:27℃ 透明度:25m 今日も行ってきました、ヒメヒラタカエルアンコウ。ヒメヒラタにしてはなかなかの巨体です。透明度が少し良くなりました。ボロジノハナスズキ。4K録画を回し続けて後から静止... 2023.08.18 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング ミクロプロステマ・タケダイ 今日の沖永良部天気:晴れ 気温:29℃ 水温:27℃ 透明度:20mミクロプロステマ・タケダイ。通称「タケコプター」小さい生き物を相手取り激写会炸裂でした。アオウミガメのマルちゃんが甲羅磨きしてました。カサイダルマハゼ。まあまあ撮りやすかっ... 2023.08.17 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング ヒオドシベラ幼魚 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:28℃ 透明度:20m 昨日見てない方のために、ヒメヒラタカエルアンコウのおかわりしてきました。ちょっとはお腹凹んだかな?バルタンシャコは家の入口ギリギリに待機。決して少し出たり控えめだったりしないんです。ギ... 2023.08.16 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング おデブ💛ヒラタアンコウ いえいえ、本当の名前はヒメヒラタカエルアンコウ。天気:晴れ 気温:32℃ 水温:28℃ 透明度:20m 大きすぎて"ヒメ"でもないし"ヒラタ"とは絶対に言えないし。何か飲み込んだばかりなのかもしれませんね。(笑)ニライカサゴの幼魚。小指の爪... 2023.08.15 ②「夏」ファンダイビング